ハローワーク飯塚の管轄
求人番号:40020-05436451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月12日(10日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
九酸・直方ガス企業グループの中核企業として、30年以上黒字と いう安定した堅実な経営を続けている。グループ会社には、都布ガ ス会社、住宅リフォーム、介護サービス会社等がある。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◎一般家庭、アパート、飲食店に3tトラックにてプロパンボンベ を配送する業務。 ※エリア:主に筑豊地区と嘉麻市や桂川町などの近隣地域。 ※パワーゲート付きのトラックを使用するのでご安心ください。 ◎訪問する顧客先にてプロパン容器の交換と保安チェックを行ない ます。 ◎3~6ヶ月掛けてOJT研修にて丁寧に教えていきます。 ◎普通免許の方は会社負担にて、中型以上の免許の取得をしていた だきます。(規定あり) ◎5月と12月に実施されるプロパンガスの保安業務員資格の検定 に合格をしたら、晴れて一人前としてデビューです。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
中型自動車免許
あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 準中型以上の免許所持者は選考時に優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒820-0062 福岡県飯塚市目尾398 Q-SANビル2F |
最寄り駅 | 鯰田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,903円〜314,221円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
入社時に空室があれば入居可
※職場まで車で5~7分程度 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 奨学金支給制度(高卒以上の扶養する子):20,000円 制服支給 各種慶弔手当 社員割引販売(グループ取り扱い商品) マイカー通勤可(駐車場完備) 社員旅行 通勤手当 :月25,000円迄 世帯主手当:配偶者 :10,000円 第1子 : 5,000円 第2子以降:各3,000円 資格手当:1,000円~25,000円 資格取得褒賞金:最大15万円 住宅手当:6,000円 ※独身者のみ 職場積立NISA補助金:1,000円~2,000円 出張手当 役職手当 オンライン研修 他 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | オンライン研修、外部研修、OJT研修 他 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内の屋外に喫煙スペース設置 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒820-0062
福岡県飯塚市目尾398 Q-SANビル3F |
最寄り駅 | 鯰田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *事前連絡後、履歴書、職務経歴書、紹介状を送付してください。 後日、書類選考通過者に面接日時を連絡します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◎毎年11月頃に翌年の土曜日休暇の日付が決定します ◎賃金は年齢・経験等を考慮し決定します ◎初年度の賞与は寸志程度 ◎積立NISA補助、資格取得報奨金 他 ◎業務に必要な資格の取得は会社支援あり ◎通勤手当は通勤距離に応じて会社規定により支給 ◎マイカー通勤は任意保険加入車両のみ可(無料駐車場完備) ◎休日の日直※振替休日又は手当支給 輪番制で休日出勤し、お客様対応業務を行ないます ◎携帯当直(平日・休日)※手当あり 転送用携帯電話を持ち帰り、万が一トラブルが起きた際などの お客様対応に備えます 業務に慣れてから、日直・当直合わせて月1~2回程度 *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯塚公共職業安定所(ハローワーク飯塚) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:有吉 慶祐 |
会社所在地 | 〒820-0062 福岡県飯塚市目尾398 Q-SANビル |
従業員数 |
|
設立 | 昭和15年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 産業用・医療用ガス、家庭用・業務用プ口パンガスの製造と販売を 行う。エンジニアリング部門は高圧ガス配管工事及び各種ガス検査 業務。 |
年商 |
|
メッセージ | 私たちの仕事は総合ガス体エネルギー事業を主体に お客様に「豊かな生活」を提供することです。 ガスは家庭用だけではなく、産業・医療用など幅広く手がけており 、 社会や生活を守るという責任が伴います。 その分、感謝の言葉をいただく機会が多く、 やりがいや達成感を感じることのできる仕事です。 また、現在は社員の幸せを守ることにも重要視しており、 積極的な社内交流や、働きやすさの改善にも力を入れています。 特に最初はガスについての専門知識などは必要ありません。 私たちは社会・生活を守るという責任感、そして人の役に立ちたい という奉仕の精神を持つ方であれば歓迎します。 九酸・直方ガス企業グループの一員として共に、 きたい以上のことをお客様に提供するグループにしていきましょう 。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
事業所番号 | 4002-000356-7 |
法人番号 | 8290001045438 |
ホームページ | http://www.Q-SAN.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40020-05436451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。