ハローワーク飯塚の管轄
求人番号:40020-07316751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月7日(14日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
九酸・直方ガス企業グループの中核企業として、30年以上黒字と いう安定した堅実な経営を続けている。グループ会社には、都布ガ ス会社、住宅リフォーム、介護サービス会社等がある。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | パワーゲート付き3tトラックで担当エリアのお客様へプロパンガ スをお届けします。 個人ノルマや長距離・深夜運転はなく、未経験でも安心してスター トできます。 ■運ぶもの:40~90kgのボンベ。重い物は台車で運びます。 ■エリア:筑豊地区中心です。繁忙期でも1日100km前後です 。 ■ノルマ:一切なし。自分のペースで仕事を進められます。 ■独り立ち:座学やOJTの後、半年程度で独り立ちです。 みんな未経験からのスタートです。不安なことは相談してください 。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
中型自動車免許
あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 準中型以上の免許所持者は選考時に優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒820-0062 福岡県飯塚市目尾398 Q-SANビル2F |
| 最寄り駅 | 鯰田駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
244,044円〜314,221円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,200円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 75分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
入社時に空室があれば入居可
※職場まで車で5~7分程度 |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 奨学金支給制度(高卒以上の扶養する子):20,000円 制服支給 各種慶弔手当 社員割引販売(グループ取り扱い商品) マイカー通勤可(駐車場完備) 社員旅行 通勤手当 :月25,000円迄 世帯主手当:配偶者 :10,000円 第1子 : 5,000円 第2子以降:各3,000円 資格手当:1,000円~25,000円 資格取得褒賞金:最大15万円 住宅手当:6,000円 ※独身者のみ 職場積立NISA補助金:1,000円~2,000円 出張手当 役職手当 オンライン研修 他 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | オンライン研修、外部研修、OJT研修 他 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内の屋外に喫煙スペース設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒820-0062
福岡県飯塚市目尾398 Q-SANビル3F |
| 最寄り駅 | 鯰田駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | *事前連絡後、履歴書、職務経歴書、紹介状を送付してください。 後日、書類選考通過者に面接日時を連絡します。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◎毎年11月頃に翌年の土曜日休暇の日付が決定します ◎賃金は年齢・経験等を考慮し決定します ◎初年度の賞与は寸志程度 ◎積立NISA補助、資格取得報奨金 他 ◎業務に必要な資格の取得は会社支援あり ◎通勤手当は通勤距離に応じて会社規定により支給 ◎マイカー通勤は任意保険加入車両のみ可(無料駐車場完備) ◎月1回程度の休日当番 ※振替休日又は手当支給 輪番制で休日出勤し、お客様対応業務を行ないます ◎月5~6回の携帯当直(平日夜間・休日)※手当あり 夜間は自宅待機となり、万が一トラブルが起きた際などに出動しま す。 実際の出動は全体で年に数回と非常に稀です。 *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯塚公共職業安定所(ハローワーク飯塚) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:有吉 慶祐 |
| 会社所在地 | 〒820-0062 福岡県飯塚市目尾398 Q-SANビル |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和15年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 産業用・医療用ガス、家庭用・業務用プ口パンガスの製造と販売を 行う。エンジニアリング部門は高圧ガス配管工事及び各種ガス検査 業務。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | <供給職が向いている人> ■コツコツと作業を進められる方 一人で配送することが多くノルマもないため、自分のペースで責任 感を持って仕事に取り組みたい方に向いています。ルールを守り、 着実に業務を進める真面目さが評価される環境です。 ■プライベートを大切にしたい方 残業はほぼなく、年間休日も120日としっかり確保できます。「 平日の夜は自分の時間にしたい」「休日は家族や友人と過ごしたい 」など、プライベートを大切にしたい方にぴったりです。 <供給職のやりがい> 供給職は、お客様と直接顔を合わせる会社の顔です。何度も訪問す るうちに自然と顔なじみになり、「いつもありがとうね」「暑い中 ご苦労様」と温かい言葉をかけていただけるようになります。 また、地域の「当たり前の日常」を根底から支えているという事実 は、大きな誇りとなります。 |
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
| 事業所番号 | 4002-000356-7 |
| 法人番号 | 8290001045438 |
| ホームページ | http://www.Q-SAN.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40020-07316751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
