の管轄
求人番号:22031-02743351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月4日(62日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(パート社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 【具体的な職務内容】 1)歯科治療に使用する製品の製造業務 ・製品の配合・混錬・充填・組立・包装作業などの製造工程全般 ・製造記録の作成、在庫管理、報告書などの事務作業 2)製造現場における「改善活動」 ・製品の品質・生産性・安全性・効率などを向上させる為の 改善活動への積極的な参加 「変更範囲:現時点変更なし」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:登用条件を満たしたパート社員が契約社員昇格あり
|
| 勤務地 | 静岡県駿東郡小山町 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
165,000円〜165,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
フレックスタイム制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 45分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 厚生年金基金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
カンバック制度あり
|
| 福利厚生の内容 | カフェテリアプラン、社内販売、社内預金利子補給、住宅ローン補 助金、健保組合保養所,直営保養所等 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 昼休み時間のみ利用可能な屋外喫煙所あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | 【歓迎要件】 ・パソコンの基本操作(Excel・Word) ・モノづくりに興味・関心がある方 ・正確かつ丁寧な作業が得意、または好きな方 ・素直で前向きに学ぶ姿勢がある方 ・安全意識が高い(ルールを守れる) 【アピールポイント】 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・歯科という人の健康を支える企業で働くやりがいが持てます ・休暇もしっかり取得できます ・社内外研修制度あり、スキルアップができます 先輩スタッフが丁寧に教えていきますので,未経験の方もご安心く ださい ●この求人に興味を持たれた方は、お気軽にハローワーク窓口にご 相談ください 【事業所・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を 必ず確認しましょう |
|---|
| 管轄ハローワーク | 沼津公共職業安定所 御殿場出張所 |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | 歯科材料及び関連機械・器具の製造販売 |
| メッセージ | ・ジーシー富士小山工場は、「ISO14001(環境)」「IS O13485(品質)」を取得しており、工場内の緑を大切にし、 お客様に安心安全をお届けしております。また、2020年には緑 化優良工場等表彰「経済産業大臣賞」受賞するなど自然豊かな工場 です。 ・工場内には有名な建築家、坂茂氏が設計した第4工場・隈研吾氏 が設計したモニュメント・OVERALLsが作成した巨大な壁画 がございます。森とアートが魅力的な工場となっております。また 、佐賀県の御船山楽園でチームラボとのコラボレーション企画であ る展示会も行っております。 【福利厚生】 ・会社保有の保養所やカフェテリアポイントなど様々な福利厚生が 充実しております。 ・納涼祭やボーリング大会・ボランティア活動など様々なイベント を実施しております。 ・クラブ活動も多く、プライベートでも交友のある社員が多くいま す。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は沼津公共職業安定所 御殿場出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22031-02743351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
