ハローワーク半田の管轄
求人番号:23070-09403851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月3日(49日前)
- 応募期限:11月30日(あと39日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 知多半島エリアでの中継・集配業務を担当いただきます。毎日帰宅 でき、プライベートとの両立がしやすい環境です。取扱荷物はケー ス物やパレット等で、季節によりタイヤ集配がメインとなります。 終業は夕方が中心で夜遅くなることはほぼありません。未経験から 始めた20~30代が半数を占め活躍中で、入社後1~2ヶ月は先 輩が横乗りし丁寧に指導するため安心です。社長をはじめ明るく穏 やかな雰囲気が魅力で、産休育休取得率は男女ともに100%。資 格取得支援制度を活用すれば中型・大型免許を取得しキャリアアッ プも可能です。前月末までに希望休を申請すれば連休も取れ、旅行 や友人との予定も大切にできます。職場見学のみの応募も大歓迎で す。 「変更範囲:会社内の全ての業務」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
5トン限定準中型自動車免許
あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 愛知県半田市 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額4,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
6時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 屋外で就業 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ★制服貸与、携帯電話貸与 ★賃金の支払いは翌月末 ★業務災害補償保険 【労災に加えて、業務災害補償保険に加入しております。労災だけ では足りないところなどの補償があるので安心です。】 ★職域サポート制度 【マイカー購入や自宅のリフォーム、結婚資金が必要な時に銀行か ら低金利で融資を受けることが出来ます!規定あり】 ★メンタルヘルスケア相談窓口 【カウンセリングやアドバイスをし、悩みやストレスの解決を支援 するシステムです】 ★研修制度あり 【安全講習ミーティング、初任者講習など】 ★資格取得支援制度 【リフト免許取得、運行管理者など】 |
---|
管轄ハローワーク | 半田公共職業安定所(ハローワーク半田) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 貨物自動車運送事業・流通倉庫事業。知多半島地域の物流を中心に 、九州地区~東北地区まで貸切便の業務を行っています。大手路線 会社と業務提携して集配、宅配業務にも力を注いでいます。 |
メッセージ | 当社は「人柄重視」の採用を行っており、未経験からドライバーデ ビューした社員が多数活躍しています。必要なのは経験や特別な資 格ではなく「やってみたい」という気持ちです。資格取得支援制度 を活用すれば入社後に中型・大型免許を取得し、キャリアアップす ることができます。実際に2t車からスタートし10tまでステッ プアップした社員もおり、未経験でも将来の可能性が広がる環境で す。 また、職場の雰囲気はとても明るく、男性・女性比率は6対4と運 送業界では珍しいバランス。20代~30代の若手も多く、活気あ る雰囲気です。社長をはじめ社員同士の距離が近く、気軽に相談で きる安心感があります。チームワークを大切にしており、親睦会や 慰安旅行、BBQなども実施。一緒に楽しめる行事があることで、 居心地の良い職場との声をいただいています。また参加も強制では なく、任意です。 さらに、前月末までに希望休を出せば連休の取得も可能で、旅行や プライベートの予定も大切にできます。産休・育休の取得実績は1 00%で、ライフイベントを経ても安心して働き続けられます。初 めての方も職場見学から大歓迎。あなたの「好き」や「やってみた い」を、ぜひ当社でカタチにしてみませんか? |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は半田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23070-09403851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。