ハローワーク春日井の管轄
求人番号:23170-14650951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月29日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと61日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 仕事の内容 | お仕事の内容は、ホテル・学校・工場などの大型施設の浄化槽の点検(メンテナンス)がメインとなります。一人前になれば、スケジュールも自分で組むことも出来、直行直帰も可能です。入社6ヶ月程度を目安に、同行・OJT研修を実施。弊社は電気工事士や管工事施工管理技士など専門資格が数多く取れるほか、知識や技術も身に付けやすいです。「きれいな水づくりを通して社会に貢献する」という企業理念のもと取り組んでおり、社会貢献度が高く、やりがいのある仕事です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。【0568-85-1662】 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 年齢 | 制限あり | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 愛知県春日井市 | 
| マイカー通勤 | 可 | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 月給 220,000円 ~ 270,000円 | 
|---|---|
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) | 
| 就業時間 | 
 | 
|---|---|
| 休憩時間 | 45分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 108日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 定年制 | あり | 
| 再雇用制度 | あり | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | 該当者なし | 
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考日時 | 随時 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 特記事項 | 3月に新社屋(桜佐町)へ移転予定!心機一転、新たな場所で、新たなメンバーと一緒に働きませんか?弊社は社員さんが長く安心して働きやすい環境づくりを目指し福利厚生の充実に力を入れております【福利厚生】・社用車通勤制度・社内冷蔵庫の飲料飲み放題・食事補助制度・携帯電話支給(外勤者)・全国提携宿泊施設やレジャー施設を割引価格で利用できます・成人病予防検診全額補助・扶養家族健康診断補助・インフルエンザワクチン全額補助*まずは履歴書不要で施設見学のみも歓迎です【連絡先】0568-85-1662 採用担当まで*自主応募の場合、紹介状は不要です。【トライアル雇用併用求人 3ヶ月/条件同じ】 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 春日井公共職業安定所(ハローワーク春日井) | 
|---|
会社情報
| 従業員数 | 
 | 
|---|---|
| 事業内容 | 水処理プラントの設計、施工、貯水槽の清掃など生活に必要となる水環境のメンテナンスに特化した会社です。創業以来20年間、東海三県の公共施設など多数依頼をいただいております。 | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は春日井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23170-14650951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



