ハローワーク福島の管轄
求人番号:07010-14779251
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:10月20日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 弊所は機械土工、管工事などを得意とする会社です。小さな会社だ からこその機動力をもって幅広く対応できることが強みです! 今回は業務拡大に伴い、一般土木作業、オペレーター業務全般の仕 事を担当していただきます。具体的なお仕事内容は ・土木工事一式 ・土木作業全般(重機オペ、ダンプ運転手、その他作業等) *業務範囲:福島県石川郡石川町 終了後は福島県内中心の他の現場 *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
土木作業経験
|
必要な免許・資格 |
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 求人票裏面の特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
福島県石川郡石川町
石川町の現場終了後は福島県内の別の現場での就業になります。
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
332,800円〜395,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ・【経験を活かせる正社員求人!】社会保険は法定通りの加入 です。年次有給休暇もしっかり使っていただけます! ・若い機動力のある会社ですので、皆さんの意見を取り入れより良 い就業環境を作って参ります! ・建設業界経験者は、会社をリードしていく重要な存在です!ぜひ お力をお貸しください。 ・単身用の入居可能住宅もあります。遠方の方もご安心してご応募 ください。 【優遇資格】 小型移動式クレーン運転技能者/玉掛技能者/車両系建設機械(整 地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者/土止め支保工作業主任 者/2級土木施工管理技士 *36協定、変形労働時間制(1年単位)届出済み |
---|
管轄ハローワーク | 福島公共職業安定所(ハローワーク福島) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 一般土木を中心に事業展開しております。リピートでお声がけいた だくお客様が多く、全国の現場で修業し技術向上に努めた経験を地 元に還元し貢献したいと考えております。 |
メッセージ | 弊所求人をご覧いただきありがとうございます。 社名につけた「太陽」は微力ながらこの土地の皆さまの光になり たい、土地を照らす一助となりたいという思いも込めました。小さ な会社ですが、人材も温かく育成し、できる限り環境も整えて企業 を発展させたいと思っています。 ぜひ、共に成長しながらこの仕事を通じて地域貢献しませんか? 気になることはぜひご質問ください。ご応募を心よりお待ちしてお ります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07010-14779251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。