ハローワーク前橋の管轄
求人番号:10010-05613751
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月15日(6日前)
- 応募期限:7月31日(あと71日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 一般家庭やマンションを回り、遺品整理や不用品処分、 部屋の清掃、片付けをするお仕事です。 ・お客様のお宅や施設等での遺品整理や生前整理 ・不用品の回収、仕分け(貴重品、書類、写真など) ※普段の家事スキルを活かせるお仕事です。 現在活躍中のスタッフもほとんどが未経験からのスタート なので経験がなくても安心してご応募下さい。 ※2名~3名のチームで現場を担当して頂きます。 初めて働く方も、久しぶりに仕事復帰する方も 丁寧にフォローさせて頂きます。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3~6カ月程度(短縮の場合あり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:本人の希望と適正があれば積極的に社員登用!(過去実績3名)
|
勤務地 | 群馬県前橋市 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,300円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額470円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
社内規定による
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ・家庭の事情等の急なお休みもお互い様の気持ちで、 お互いに協力しあいながら仕事に取り組んでいます。 ・主婦(夫)の方、フリーターの方大歓迎! 30~40代の子育てママが活躍中、スタッフ間の仲も良く、 和気あいあいとした雰囲気の会社です。 ・面接ではかしこまらずに、希望の勤務形態、勤務開始日など、 あなたの要望を色々聞かせて下さい。 雑談する感じでざっくばらんにお話ししましょう! ・有給休暇・加入保険は法定通り 【向いている方】 ・土日祝日はしっかり休みたい方 ・適度に身体を動かしながら仕事をしたい方 |
---|
管轄ハローワーク | 前橋公共職業安定所(ハローワーク前橋) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 当社は県内を中心に遺品整理・清掃・解体業を行っています。打合 せから作業まで全て自社施工で行っており、この分野では県内有数 の実績があ経験豊富なプロ集団です。 |
メッセージ | スタッフより 「長く続けられそうな仕事を身に着けたい」 そんな私に、メモリアルが 「遺品整理」で仕事のやりがいを教えてくれました。 はじめは体力がなくて疲れる事もありましたが、 現場に居るポジティブな先輩達からパワーをもらい チーム一丸となって乗り越えられました! お客様からの「ありがとう。貴女達のおかげで一歩踏み出せました 。」という言葉が凄く嬉しかったです。 感謝される仕事って素晴らしいという事にも気付けました。 高齢化社会で「遺品整理」の需要はますます増しているので、 社会に貢献出来る、この仕事を選んで良かったと思っています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は前橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10010-05613751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。