の管轄
求人番号:15022-00678951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月12日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと77日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 創業85年を超える「錦鯉発祥の地・小千谷市」で酒造りをしている蔵元です。日本酒を製品化するお仕事です。はじめはOJTにて丁寧に教えますのでご安心ください。<仕事内容>・お酒を機械で瓶詰・検査・製品の梱包運搬・ピッキング・在庫管理チームで業務を行いますので、周りに相談できる環境です。年に数回、試飲販売のスタッフの手伝いを通じてお客様をより身近に感じていただきます。変更範囲:会社が定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 新潟県小千谷市 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 184,000円 ~ 250,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 119日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 年末の繁忙期以外は残業ありません。周りの人が業務のフォローをしてくれるので有給休暇が取りやすいです!社員交流も活発で和気あいあいとした雰囲気です。何事にもチャレンジできる方、歓迎します。作業服の支給あり。永年勤続表彰・従業員持株会・特別休暇あります。希望により、日本酒製造の技術者を育成する教育機関(清酒学校)への通学も可能です。(3年で修了になります。)将来的に、適正により他の業務を担当することがあります。少しでも気になることがあればお気軽にお電話ください。職場見学も歓迎します。 |
---|
管轄ハローワーク | 長岡公共職業安定所 小千谷出張所 |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 日本酒・焼酎・リキュール製造販売(長者盛、越の寒中梅、ほんやら、梅酒) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長岡公共職業安定所 小千谷出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15022-00678951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。