ハローワーク札幌の管轄
求人番号:01010-37293251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月1日(52日前)
- 応募期限:12月31日(あと39日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・仕込み準備から調理加工盛り付けまでのキッチン業務全般 ・イタリア料理の探求とメニュー商品の提案開発 ・清掃と整理整頓、食材や衛生の管理徹底(ハインリッヒ法則) ・自社農園による無農薬野菜の栽培と販促等、調理技術経験はもち ろんホール業務含めた店舗運営に関わるさまざまな業務も学べま す。 他。 *専門店であるため、経験者や即戦力の方は優遇いたします。 ≪Facebook・インスタグラムもぜひご覧ください!≫ *業務の変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
専門料理店業務経験(経験者優遇、未経験者も応相談)
|
| 必要な免許・資格 |
調理師
あれば尚可 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(180h)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
北海道札幌市中央区
地下鉄南北線 すすきの駅から 徒歩8分
イタリア料理・イタリアワイン専門店「Φ(ファイ)」 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
211,000円〜414,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.7日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 104日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし
働きやすいと思える対策・ケアーを前向きに検討いたします。
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
制度の明確化を検案中。
|
| 復職制度 | あり
制度の明確化を検案中。
|
| 福利厚生の内容 | 社会保障制度完備、退職金共済加入、育児休業取得実績有、車通勤 応相談、食事付、海外研修実績有 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 両立支援 | 育児や介護等家庭の都合や病気などの事情を抱えている方に対する 労働環境への配慮や支援など要検討。相談にのります。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | *希望者には応募書類を返却しますのでお申出ください。 ※ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断りします |
| 特記事項 | *社会保険完備 *交通費実費全支給 *賄い付 *車バイク通勤応相談(駐車場は自己確保、会社補助あり) *社員研修実績あり(欧州、国内他)欧米研修スキームと社内 規定による補助制度も構築中 *育児・介護等による休業短勤取得実績有 *今現在は、少人数で営業を行なっております。 従業員の増員を行い体制が整い次第、一般職と同等レベルの安定 した就労環境や賃金体系を目標としており、育児中の女性も男性も 働きやすい職場を目指してます。 完全週休二日制、年休104日、季節休10日、有給休暇10日 これら以上の休日休暇の取得を目標としております。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 札幌公共職業安定所(ハローワーク札幌) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | イタリア料理とイタリアワインの専門店。飲食を通じ、札幌の文化 への貢献を目指す。音楽や芸術なども楽しめるイベント企画も行う 。自社農園、デリカテッセン、ワインショップも運営。 |
| メッセージ | おいしさとは何か。これからも”大人の社交場”を提供し続けてい くその過程において、イタリア料理の歴史や伝統を踏まえた技術や 経験の積み重ねは必須です。その上で在籍する料理人たちが新たに 創意する”イタリアワインがすすむ料理”の探求心その尊重はもち ろん、アイデンティティを活かせる職場環境づくりを目指しており ます。お客さまに「おいしかった」「また来ます」といっていただ くためには、料理人である前に大人として社会人としてその成熟度 が都度問われます。初心や基本を踏まえ続けること。このことは” お皿”に必ず現れます。”料理人”としてどこへどの場に行っても 信頼関係を築くことができるひとでいられるよう共に切磋琢磨でき る職場を構築中。報酬や就労環境のボトムアップのために会社側も アンテナを立ております。協力を惜しまず臨んでいただきたい。し かしながら、個人の成長やアップデートは環境ではなくいつもあな た次第です。きっとこの先の未来にこそ本当の意味での「おいしさ とは」があると考えます。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01010-37293251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
