ハローワーク伏見の管轄
求人番号:26030-02870751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月4日(74日前)
- 応募期限:5月31日(あと14日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | <エステサロン業務全般> ▼受付 ご予約のお客様が来店されたら笑顔でお出迎え。 予約内容を確認し、席にご案内します。 ▼カウンセリング マニュアルにもとに、肌の悩みや改善したい 部分などをヒアリングします。(約20分) ▼施術 パックや機器を使いながらお手入れします。(約90分) ▼次回予約の確認 施術後、次回の予約確認やご相談に乗ります。 ▼他 店内事務処理や店内整理、ポスティング、清掃など カウンセリングと施術を同じスタッフが担当するなど、 お客様との関係性やご希望に合わせて対応しています。 1日に平均3~4名を担当。個人ノルマはありません。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 京都府京都市伏見区 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
260,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律62歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 全面禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | 【ジュビランについて】 当社はフェイシャル専門のエステサロンを運営しており、多くの 女性に「美しいお肌」を提供すべく、低価格で高技術、かつ 心温まるおもてなしを合言葉に、地域に密着したサロン作りを 目指しています。 全国にエステグループを展開しており、代理店制度を導入した グループで580店舗以上のサロンが加盟しております。 高品質を誇るコスメティックを中心に、高い技術力と教育システム による美肌作りのノウハウを加盟店様に提供しております。 【キャリア形成】 将来的には、店長として店舗責任者やジュビランサロン加盟店を 研修・育成するインストラクターへのステップアップも可能です。 【制服について】 制服は貸与いたします。 【休暇情報補足】 夏季休暇/年末年始休暇はそれぞれ7日以上付与となります。 ◆時間外手当:全額支給 ◆家族手当(配偶者:1万円・子一人につき5千円/月) ◆休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇など |
---|
管轄ハローワーク | 伏見公共職業安定所(ハローワーク伏見) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 自社ブランド化粧品の販売。全国580店舗の販売店(エステティ ックサロン)の経営指導、教育。新規店の育成。エステティシャン の養成。 |
メッセージ | ◆美容・エステに興味のある方必見! 経験や知識が全くなくても大丈夫◎ 現在活躍中のスタッフのほとんどが未経験からのスタートです! ◆30代~40代活躍中! └ジュビランで活躍するスタッフは30代・40代が中心◎ 主婦(夫)事情が分かってもらいやすく働きやすさもバツグン! ◆エステサロンには珍しい日・祝休み☆ └GWや夏季、年末年始もお休みで 仕事とプライベートを両立できます! 【こんな方、お待ちしています】 ・美容、エステが好き、興味がある ・人を喜ばせることが好き ・子育てが落ち着いたので社会復帰したい ・これからスキルを身につけて長く活躍したい ・業界未経験者歓迎 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伏見公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26030-02870751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。