エンジニア職 - 事業所名非公開(ID:27010-25990651)のハローワーク求人- 大阪府大阪市中央区|仕事探しの求人サイトQ-JiN

エンジニア職

事業所名非公開

ハローワーク大阪東の管轄
求人番号:27010-25990651

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 様々なプロジェクトのエンジニアとして活躍していただきます。
プロジェクトの状況、本人の希望・適性を加味し、職種(WEBプ
ログラマ、業務SE・プログラマ、アプリ開発者、インフラエンジ
ニア)を決定します。
文理不問。未経験の方でも一から教育いたします。






変更範囲:変更なし
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル (PCを利用する仕事なので)タッチタイピング
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり(入社後3ヶ月の研修期間)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 大阪府大阪市中央区
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 205,000円〜235,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
195,000円〜225,000円
定額的に支払われる手当
補償手当10,000円〜10,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
住宅手当(世帯主:月額30000円、世帯主以外:
 月額20000円、家族と同居:0円)
家族手当(配偶者:月額10000円、18歳未満の子
 1人~2人目まで:月額5000円/人、
 3人目以降:月額10000円/人)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜15,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
7時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
特別な事情の時は、年6回を限度として1ヶ月95時間まで、1年
720時間まで延長できる
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 125日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 確定拠出年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数6年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限65歳まで)
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ■人間ドック補助金制度(1年に1回人間ドックを受診する制度で
新入社員から適用され、税法上の扶養である配偶者も同様の手当が
支給されます)
■予防接種補助金制度(インフルエンザの予防接種の代金が何回で
も全額支給、新入社員から適用され、同居するパートナー・全ての
子供を含む家族全員が対象です)
■セレブ移動補助金制度(残業が発生する月に適用される手当で疲
れた体を癒す為、少しだけ贅沢に移動することができます。月に最
大2000円分の有料電車代やタクシー代が支給されます)
■つぎの仲間ネー(知り合いを紹介し、レオンアーツのスタッフに
なると、紹介者と採用者の両方に正社員雇用月から半年後の月末に
5万円ずつ支給されます)
■男気ノミ(飲み)!(スタッフ同士親睦を深め合うのにかかる費
用はその時の気持ち次第。特にいくら支払うという規定はなく、1
円~各自が出したい金額(=男気)を支払い、足が出たお代は全て
会社が負担してくれます)
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ・新人研修(入社後2ヶ月※成長レベルにより延長有
、施設内で法人理念~配属先技術の基礎スキル習得)

・アカデミー(スタッフ全員が参加可能※自己申告、
半年毎に各分野のスペシャリストが専門分野に関する
授業を実施)
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ・育児短時間勤務制度
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
B1Fに喫煙室があります
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 その他(後日連絡)
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
特記事項 ・在宅率7割、7割が文系出身、10職種から自由にキャリアを描
 きます。

・キャリア面談
 (年に2回(5月、翌3月)
 上長との面談があり、自身の目指す将来像を共有しながら成長し
 ていく環境があります。)

・1on1
 (毎月、所属長(マネージャ)と30分の1on1を実施してい
 ます。会議室だけでなく、カフェで話するもよし、居酒屋でもO
 Kな制度です。)




※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 大阪東公共職業安定所(ハローワーク大阪東)

会社情報

従業員数
企業全体
13人
就業場所
13人(うち女性:6人、パート:0人)
事業内容 エンタメ、クリエイター、ブランディング、インダストリーの4つ
の領域でサービスを提供
メッセージ ・当社研修プログラムに基づく階層的研修を実施しており、確実に
 技術力智得できます。

・入社後、2年間はメンター社員と一緒に業務を行い、一人前にな
 るまで責任を持って指導します。

・国家資格及びベンダー資格取得研修制度があり、1度目の受験料

・取得者には一時金若しくは資格手当が支給されます。
 凡例)ITSSレベル4の国家資格:月額5万円、ベンダー資格
 報奨金20万円支給

・当社は勤務年数に関わらず、実績に応じて昇給・昇進を行ってい
 ます。
 〈実績例〉経験年数5年目 27歳 平均月収29万円

・勤務時間は臨機応変に対応しています。在宅勤務や通院、家事・
 育児等の都合に合わせ柔軟に働くことができます。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は大阪東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27010-25990651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP