ハローワーク枚方の管轄
求人番号:27130-08384451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月27日(31日前)
- 応募期限:9月30日(あと64日)
交野市内で知的障がい者を専門に支援する法人として利用者の立場 に立った、利用者に喜ばれる福祉サービスの提供と交野市の福祉向 上に貢献するよう日夜努力し続けている法人
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ☆障がいのある方(主に20~50代)の外出をサポートをして いただきます。 ご利用者様と一緒に外出の付き添い(買い物、お散歩、通院、 電車に乗って周遊したり余暇活動)をお願い致します。 休日など、一人では外出が難しい利用者様が自由に行きたい所に 行くために、ご自宅から目的地へ・目的地からご自宅までを ガイドヘルパーとして支援していただきます。 *利用者様を地域と結びつけることができる、やりがいのある お仕事です。 *土日祝にお仕事が入る場合が多いです。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
初めてご支援でも、歓迎します。
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 *移動支援従業者養成研修 必須 ※特記事項欄参照 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒576-0016 大阪府交野市星田6丁目24-5 ミリオーネ星田内 てらサポートセンター |
最寄り駅 | JR学研都市線 星田駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,114円〜1,114円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
7時00分〜21時00分の時間の間の1時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 支援中は原則禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒576-0017
大阪府交野市星田北3丁目34-6 ミリオーネ星田北 |
最寄り駅 | JR学研都市線 星田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | *有給休暇は法定どおり 【マイカー通勤に関する特記事項】 自転車・バイク可 ※車での通勤に関しては、要相談。 【必要な資格】全身性障害者養成研修 あれば尚可 【雇用期間について補則】 雇用契約は毎年4月に1年更新します。 *気になると、思ってくださった方。通院や買い物など、 一つひとつの行程に、先輩ヘルパーが同行して指導いたします。 *前月末日までに、シフト決定します。 *初めての方もご応募いただけますので、隙間時間を活かして お仕事してみませんか? *また、介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)を 以前に取得された資格を当法人で活用してください。 |
---|
管轄ハローワーク | 枚方公共職業安定所(ハローワーク枚方) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:柴野 東樹 |
会社所在地 | 〒576-0063 大阪府交野市寺4-590-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
事業内容 | 知的障がい者を対象とした様々な福祉サービスの提供を中心とした 支援を行っている福祉事業 |
メッセージ | 障がいのある方が外出をするのは、一人ではなかなか難しいですが 、ガイドヘルパーと一緒に、好きな場所に付き添いながら行って いただく支援です。 そのため利用者様にとって、なくてはならない存在です。 利用者様と向き合い、外出のお手伝いをお願い致します。 【サポート例】 ■道路上での安全確認・電車乗降補助 ■金銭の管理補助 ■着替え。排せつ補助 【外出例】 ■徒歩での交野市内散策(食事・買い物・散歩など) ■電車を利用しての散策(食事・買い物・散歩など) ■博物館・図書館など ☆他にも様々な行程があります。 ※平日は1時間~3時間程度の支援が多数。 ※休日(土日祝)は電車周遊や遠出の外出が多いので、 平均6時間程度の支援が多くなります。 |
事業所番号 | 2713-401196-4 |
法人番号 | 4120005012784 |
ホームページ | http://yawa.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は枚方公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27130-08384451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。