ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-75126651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月26日(20日前)
- 応募期限:8月31日(あと46日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | グラフィックデザイン(ポスター、パンフレット、冊子、POPな ど紙媒体)企画構成、デザイン提案・撮影ディレクション・撮影立 ち会い・ レイアウト・画像加工・データ入稿 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
グラフィックデザインまたはWebデザインの職務経験3年以上必
須。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Illsutrator、Photoshop InDesign |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり 正社員登用を前提とした求人
|
勤務地 |
東京都千代田区
オフィスはディープ神田に位置し、あらゆる飲食店が軒をつらねラ
ンチ、アフター6の楽しみもお好み次第です。 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 社内は禁煙です。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | 「アジデザイン」のネーミングはどんな風に食べても美味しい「鯵 」のように いろいろな「アジ」のあるお仕事を創っていきたいという想いから 生まれました。 創業以来のモットーは・仕事は定時内に終わらせること・休日出勤 はできるかぎりしないこと。業界にありがちな遅い出勤、終電帰宅 、いつ取れるかわからない休日、そんな毎日では「アジ」のある仕 事はできないと考えるからです。 残業なしで仕事を終わらせるには、質を重視しながら効率を考え、 チームで協力しあうことが必須です。スキルのある方、経験のある 方はもちろんのこと。時間管理が得意な方、コミュニケーションが 得意な方、協調性のある方、マルチタスクが得意な方はとくに大歓 迎です。 ※デザイナー職務経験がある方限定です。職業訓練校のみの経歴の 方は応募をご遠慮ください。*事前連絡の上、応募書類を事業所宛 にメール添付でお送りください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可:求職者マイ ページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオ ンライン応募できます。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 長年の実績を受け継ぎつつ、風通しの良い社風のデザイン会社。直 接取引が多く、クライアントと密に関われる環境です。 |
メッセージ | <事業内容> 販売促進のためのグラフィック広告を中心に店頭展示、WEB、エ ディトリアル、動画、屋内外のサイン広告などクリエイティブ全般 を企画から納品までワンストップで請け負っています。 クライアントは美容系、医療系、食品・飲食系、運送系、建材系な ど多岐にわたりプライム市場に上場している企業も数社含みます。 <会社の特長> 2015年設立で今年で10年を迎えます。 前身の会社から事業継承したため、20年を超えるお付き合いのク ライアントも少なからずありほとんどが代理店を通さず直の取引で す。 クライアントからの多種多様な「ああしたい」「こうしたい」に柔 軟かつ迅速に対応するため社内の風通しのよさ、フットワークの軽 さ、密なコミュニケーションを大事にしています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-75126651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。