ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-13158751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月9日(19日前)
- 応募期限:9月30日(あと64日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ペット共生型の障がい者グループホームの世話人を募集しています 【具体的な仕事内容】 ◆入居様の食事の準備や片付け補助 ◆入居様の洗濯・食器洗い・お風呂等生活に関わるものの支援・見 守り・声かけ。 ◆ネコちゃんと遊んだり散歩したり施設の掃除・消耗品等の買い物 ◎一拠点四名の障がい者グループホームです。 ◎殺処分ゼロを目指して保護犬を一拠点一頭引取っています。 スタッフも自分のペットと一緒に出勤できます。 ◎一緒にグループホームを作り上げて頂ける方お待ちしています。 ◎実務経験あれば尚可 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
勤務地 | 東京都足立区 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,203円〜1,490円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
21時00分〜7時00分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 210分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ・労働条件により、該当する保険に加入します。 ・有給休暇は法定通り付与します。 ・駐車場は一部本人負担あり(応相談) ・事前連絡の上、面接日時を決定します。 ・オンライン自主応募可:ハローワーク紹介状は不要です。 ・ハローワークを通じて応募する場合は紹介状が必要です。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 製紙原料卸売・各種リサイクル業務・介護業務 |
メッセージ | 私共、殺処分されるワンちゃん、ネコちゃんを一匹でも多く救って あげたい。 その救えた命と供に障害者の方々の生活の質を向上させてあげたい 。 また働いて頂くスタッフ様にも入居者様、ワンちゃん猫ちゃんと仲 良くなって頂き、 毎日楽しく各々が生活できる環境作りを目指していきたいと思って おります。 入居者様、ネコちゃん、スタッフ様が安心できる居場所 入居者様が自立できる環境作り など仕事をしていただく中で色々なやりがいや達成感を感じて頂け るはずです。 また、社会貢献としてもすばらしいお仕事だと思っています。 是非共感いただける方、働きたいと思って頂ける方 弊社スタッフ一同心よりご応募お待ちしております。 |
事業所の特記事項 | グループホーム管理者 「定年60歳/再雇用65歳/勤務延長なし」 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-13158751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。