ハローワーク八王子の管轄
求人番号:13140-04311551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月18日(59日前)
- 応募期限:5月31日(あと15日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★未経験歓迎★同業界キャリアチェンジ★直行直帰可★長く楽しく 働きたい方★転勤無し★土日祝休み★年間休日125日以上★ 基本的な作図作業はありますが、現状は大部分を作図業者へ外注し ているため、完成物のチェックを行いお客様宛てに提出をしていま す。修正事項が発生した場合は、作図業者とお客様の間の調整役と なり、お客様にとって満足のいく仕上がりとなるまでご対応いただ きます。また、現場打合せに参加する機会もございます。オートC AD、JWCAD等のスキルがあれば活躍が早いですが、未経験の 方であっても既存社員が丁寧に教えますので心配は無用です。 業務変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
2級建築施工管理技士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word、Excel、PowerPoint、その他一般的なス キル |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都八王子市 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
225,900円〜310,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 70分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | 【当社の理念】 お客様のご要望に、いつでも、YES!WELCOME!のの気持 ちと、最高の技術、サービスでお応えします。 【当社の魅力】 建物の計画段階から専門工事業者としての技術を最大限に発揮して 貢献できることが魅力です。また、それにより地図に残る仕事を為 せることも魅力です。 【求める人】 何事も吸収しようと前向きな人材。 【社員の声】 ・少人数であり他部署がどのような業務をしているのか見え易い。 ・残業が少なく、柔軟な勤務時間のため、家庭との両立がし易い。 ・歴史が長い会社なので安心感がある。 ・お客様との関係性が出来上がっており、輪の中に入り易い。 ・有給休暇が取りやすく調整し易い。 ・明確な評価制度が確立されており、評価時の不平不満が少ない。 【研修・育成支援】 入社後フォロー研修、OJT研修、既存社員の指導 【福利厚生】 勤労福祉センター、リゾートホテル格安宿泊制度他 |
---|
管轄ハローワーク | 八王子公共職業安定所(ハローワーク八王子) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 金属製建具(サッシ・ドア等)・内外装パネルの設計・製造・販売 ・施工、並びにこれに付帯する業務) 建物のリフォーム・リノベーション、不動産の売買及び取引仲介 |
メッセージ | 【事業内容】 アルミ・スチールサッシや金属製ドア・窓等建具の専門工事事業者 として、多摩地区中心に数々の建物に携わっています。他、リフォ ーム工事、不動産事業、地域連携事業等様々な事業がございます。 【会社の特長】 地域密着型企業として、住環境整備・維持に関して、金属製建具工 事や指定管理者、不動産業を通じ、価値提供に努めています。各部 門にプロが存在しており、指示を仰ぎやすい環境です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13140-04311551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。