ハローワーク木場の管轄
求人番号:13130-08750851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月2日(40日前)
- 応募期限:6月30日(あと49日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 自社での受託開発案件または当社社員と一緒に顧客先での システム開発に携わって頂きます。 <主な業務内容> ・システムの設計・プログラム開発・テスト ・顧客とのミーティング(提案・要件定義) ・工程/進捗管理・サーバ/ネットワーク構築 ・開発前段階の技術検証 適性やキャリアプランに合った案件への配属を考慮します。 慣れるまでは先輩スタッフが指導しますので、経験の浅い方や 未経験の方も大歓迎です。 ぜひ当社でITエンジニアとしていっしょにレベルアップして みませんか。 業務変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・Java/JavaScript/PHP/C#等での開発経験
・データベースを使用したシステムの開発経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ・Office製品の基本的な操作ができる方 ・一般的なビジネスマナー(電話、メール応対等)を 身に付けている方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
東京都江東区
事業所以外(客先)の勤務先:豊洲駅/曙橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
275,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 126日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・退職金制度あり ・東京商工会議所CLUB CCI加入 ・交通費全額支給 ・各種手当あり (扶養手当、引越手当、住宅購入手当、結婚お祝い金など) ※小さい会社ですが、待遇や福利厚生には自信があります! |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 事業所ビルの1階に喫煙ブースあり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ・自作のプログラムがあれば、面接時に拝見したいです。 ・都合上、18時以降の面接とさせて頂く可能性があります。 |
特記事項 | ※事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務 経歴書をEメールにて送付して下さい。 (メール環境のない方はご郵送下さい) 書類選考後、追ってご連絡致します。 ★★★★★お知らせ★★★★★ *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 マイページより直接エントリーして下さい。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 木場公共職業安定所(ハローワーク木場) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | システムの開発及び販売 システムの運用・保守・管理 ITコンサルティング業務 |
メッセージ | <求める人材> ・システム開発の経験(1年以上)がある方が望ましいですが、 未経験も可 ・上流工程、下流工程の両方に携わりたい方 ・社交性や協調性のある方、情熱をもって業務に向きあえる方 <歓迎スキル・経験> ・Web系システムの開発経験 ・プログラムの開発経験 (Java、Javascript、PHP、C#、 Ruby、Python、VB.NET、C#VBなど) ・データベースを使用したシステムの開発経験 (Oracle、SQLserver、MySQLなど) ・プロジェクトマネージャー(リーダー)での開発経験 ※1つでも当てはまる方はお気軽にご応募ください。 ※実務での経験が無くても学校などで学んでいればOKです。 各種ITエンジニア関連資格取得のサポート制度あり! ※小さい会社ですが、待遇や福利厚生には自信があります! 是非会社HPもご覧ください。 https://www.wanganstyle .co.jp/index.html |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は木場公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13130-08750851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。