ソリューション開発部マネージャー - 事業所名非公開(ID:03010-07498451)のハローワーク求人- 岩手県盛岡市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

ソリューション開発部マネージャー

事業所名非公開

ハローワーク盛岡の管轄
求人番号:03010-07498451

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 プロダクトマネジメントやシステム全体のアーキテクトを担うソリ
ューション開発チームのマネージャー候補募集となります。
画像処理AIや信号処理AIを用いた各種システムのデザイン(シ
ステムアーキテクト)から実装チームのマネジメント(ときにハン
ズオン開発)を幅広く担っていただける方を募集しています。
ビジネス課題を解決するAI関連のプロダクトを立ち上げから担っ
てみたい!という方や、コンサルや上流工程レイヤーからソリュー
ションを企画してみたい方、そして若い才能のあるメンバーをチー
ムとして伸ばしていくことに喜びを感じる方にとって、大変やりが
いのあるポジションです。
【変更範囲:変更なし】
学歴
大学以上が必須
必要な経験等
必須
プロダクトマネジメント経験/システム・ソリューション開発PM
実務経験3年以上/PJ規模目安五千万円以上提案~PJリード経
験/3名以上の組織マネジメント経験/画像AIに関する基礎知識
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
*定年が60歳の為
試用期間 あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 岩手県盛岡市
マイカー通勤 可(駐車場なし)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 432,400円〜1,060,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
361,000円〜885,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
71,400円〜175,100円
その他の手当等付記事項
・役職手当:~50,000円
・昼食無償提供
・社宅補助制度(会社8割程度家賃負担)
・住宅ローン補助制度(上限月30,000円)
・出張手当あり・
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は残業の有無に関わらず25時間分を支給し、超過分は
別途支給します。(月所定158H)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜40,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
5日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
ソフトウェアトラブル及び急を要するクレームへの対応
月80時間、年720時間、年6回
月平均労働日数 19.7日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
夏季・冬季休暇
年間休日数 128日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数10年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
エンジニア職、総合職毎に、能力を評価し、賃金を決定しています
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。
求人に関する特記事項
特記事項 【歓迎要件】
プロダクトマネジメント経験。できればゼロイチでプロダクトの立
ち上げを行った経験のある方。(失敗や反省大歓迎!)
英語力

【キーワード】
コンピュータビジョン、AI、機械学習、深層学習、時系列モデル
、マルチモーダル、センサー、クラウドコンピューティング、エッ
ジコンピューティング、物体検知、深度推定、トラッキング、セグ
メンテーション、デプスカメラ、AWS、Azure、GCP、D
ocker、Kubernetes、Python、TypeSc
ript、React.js、Node.js、Next.js、
JavaScript、SSM、ViT、Transformer
、LLM、Tableau、Looker Studio、Jet
son、i.MX、Snapdragon、FPGA、RasPi
、Hailo
(※面接の結果、能力に応じてフレックスタイム制での採用になる
可能性がございます。)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 盛岡公共職業安定所(ハローワーク盛岡)

会社情報

従業員数
企業全体
45人
就業場所
27人(うち女性:5人、パート:3人)
事業内容 画像処理・画像認識とAIを用いた社会課題解決ソリューションの
提供を行っています。
メッセージ 世界を「みえる」から「わかる」へ。
をビジョンに掲げ、NHKにも取り上げられた東京メトロの混雑率
計測システムや、日経新聞にも取り上げられた盛岡市、高知市での
人流・交通量計測システム、公共図書館の蔵書点検システム、工場
での検品システム等をはじめ、製造業、建設業、交通、自動車、リ
テールなど、多種多様な業界のお客様へ、画像AIを用いたソリュ
ーションを社会実装しています。
また、AI×HI×SIを掲げ、AIに加えて、ハードウェア実装
(HI)やシステム連携(SI)分野の技術を融合させた自社プロ
ダクトもローンチしました。
2023年9月末に、東証プライム上場、創業70年の電気興業(
DKK)グループ傘下に入り、スタートアップの側面と大企業の安
定した側面が混在するハイブリッドな経営体制に進化しました。

【社風、カルチャー】
サイバーコアは岩手大学にルーツを持つ大学発ベンチャーです。「
飽くなき相互知的探究」をコアバリューに据え、まさに研究室のよ
うな雰囲気で、日々技術の研鑽を続けています。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は盛岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「03010-07498451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP