ハローワーク広島西条の管轄
求人番号:34020-04167951
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:6月27日(16日前)
- 応募期限:8月31日(あと49日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【 未経験者でも大丈夫! 育成・フォロー体制に自信アリ 】 ○各種業務システム開発、Web/モバイルアプリ開発において、 テスター、プログラマー、SE、PMO等を担当します。 ○担当するプロジェクトは、社員の希望を極力反映し、無理なく 成長できるよう、社長と一緒に相談しながら厳選して決めます。 ○様々な研修があり、未経験からでも確実にスキルアップできる ので、1~2年で必ずエンジニアやPMOに育っています。 ○いつでも相談・質問できる環境ができていますので安心です。 定期的な面談で、キャリアやメンタルのフォローも万全です。 ○働きやすさ、福利厚生の充実、風通しの良さ等、とにかく 全員がイイ会社だと感じられる環境作りをしています。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | PCを使った業務経験がない方でも、入社前の研修でExcelV BAでのツール開発スキルを身につけることができます。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
千葉県船橋市
従事するプロジェクトによっては、在宅勤務になる場合があります
。 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
〜の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
制限や条件はなく、どなたでも復職できます。
|
福利厚生の内容 | ・年次有給休暇 ・夏季休暇(3日間) ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇、育児休暇 ・配偶者出産休暇 ・推し活休暇・推し活手当1万円 (推し活を会社がバックアップします) ・生理休暇 ・学習休暇(やりたい勉強のために仕事を休める日) ※推し活休暇、生理休暇、学習休暇は、 年次有給休暇とは別で有給休暇を支給します。 ※その他、今後も新しい休暇制度を導入していく予定です。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・入社前研修(入社までに知るべき全てを教えます) ・ビジネス力向上研修(コミュ力等様々な科目あり) ・プログラミング研修(開発希望者対象) ・メンタルマネジメント研修(自己肯定感UP) ・ビジネスマナー研修(外部からの一流講師) ・世界のマネー研修(20代から資産運用) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ・全体会議、飲み会、社員旅行等は全て自由参加です! ・オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワーク紹介状は必要ありません。 ・賃金:月末締め翌月末払い ・ご応募の際は、必ずメールにてご応募ください。 saiyo@life-producers.jp ・お問い合わせは、メールにてお願い致します。 ・ZOOMでのカジュアル面談も受け付けております。 応募書類なしで、会社案内を聞いてからご応募可能です。 お気軽にメールにてお問い合わせください。 |
---|
管轄ハローワーク | 広島西条公共職業安定所(ハローワーク広島西条) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | ・IT関連サービス事業、人材育成業、経営コンサルティング ・IT未経験からのエンジニア・PMO育成の実績2千人以上 ・経営理念「社員にとってのイイ会社を作り、人として育てる」 |
メッセージ | ●福利厚生、特に休暇制度の充実に力を入れてます! ・産前・産後休暇、育児休暇、配偶者出産休暇 ☆夏季特別休暇(7~9月に計3日分、取得日程は自由) ☆生理休暇 ☆学習休暇(自分がしたい勉強のため、仕事を休めます) ☆推し活休暇 … 社員の推し活を会社が応援します! (年1回取得可能、さらに推し活手当として1万円支給) ●豊富な研修があり、未経験からでも大きく成長できます! ・入社前研修(入社までにあなたが知るべき全てを教えます) ・ビジネス力向上研修(コミュ力等々、多種類の研修あり) ・プログラミング研修(開発エンジニア希望者対象) ・メンタルマネジメント研修(自己肯定感UP) ・ビジネスマナー研修(外部からの一流講師を招へい) ・世界のマネー研修(20代からの資産運用を学ぶ) ●懇親会・社員旅行費用は全て会社負担(参加不参加は自由) ・社員旅行…2022年は広島、2023年は石垣島・竹富島 ・2024年は韓国ソウル、2025年10月は福岡の博多! |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島西条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34020-04167951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。