ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-90348451
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:9月9日(57日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | システム開発、インフラ、セキュリティ、データサイエンスなど の様々な分野のプロジェクトの立ち上げから運用管理を担当するプ ロジェクトマネージャー(PM)候補として、当社顧客のプロジェ クトチームに加わっていただきます。最初はプロジェクトのサポー ト的な業務を担当いただきます。 【プロジェクトの例】 ・AIや機械学習、IoTを活用したスマートシティプロジェクト ・情報サイトのフルリニューアルプロジェクト ・企業向けポータルサイト開発プロジェクト ・EC再構築プロジェクトプロジェクト ・業務基幹システムの会社統合に伴うITインフラ移行プロジェク 等 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
IT業界での業務経験(システム開発、インフラ、セキュリティ、
データサイエンス分野等のいずれか)があること |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
東京都新宿区
テレワーク(在宅勤務)制度を全社的に導入しており、一定比率以
上のテレワークを全社員で実施しています。 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
302,000円〜525,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | その他
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
グループ会社のシェアハウスに入
居可(家賃半額等優遇制度あり) |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | ・PM業務の経験がなくても、様々なプロジェクトのサポート的な 立場から長期的に携わることにより、業務に必要なスキルと経験 を身に着けることが可能です。 ・ほとんどのプロジェクト現場でリモートワークを導入しており、 自宅等でリモートワーク可能です(業務に慣れるまでは一定期間 オフィスに出勤していただくケースはあります) ・地方在住の方は、業務参画してリモートワークが開始されるまで の期間、当社グループ会社のシェアハウスに無料で滞在可能です 。 ※業務都合により、客先での作業の可能性があります。 ※給与は、スキル・経験等により決定いたします。 ※昇給は、業績・勤務成績等によります。 ●質問等が無ければ事前連絡不要です。 オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 担当者がリモートワーク勤務をしており、郵送の場合は対応ができ ないため、Eメールでお送りいただくようお願いします。 ※面接はオンライン形式で実施予定です。 ※面接は場合によって2回以上となることがあります。 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | 1.ネットワークソリューション、 2.情報セキュリティソリュ ーション、 3.業務アプリケーションシステム開発事業、 4. マーケティングソリューション事業、 5.研修セミナー事業等 |
| メッセージ | ・PM業務の経験がなくても、様々なプロジェクトのサポート的な 立場から長期的に携わることにより、業務に必要なスキルと経験を 身に着けることが可能です。 ・ほとんどのプロジェクト現場でリモートワークを導入しており、 自宅等でリモートワーク可能です(業務に慣れるまでは一定期間オ フィスに出勤していただくケースはあります) ・地方在住の方は、業務参画してリモートワークが開始されるまで の期間、当社グループ会社のシェアハウスに無料で滞在可能です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-90348451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
