ハローワーク小松の管轄
求人番号:17020-03324851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月23日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと66日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | メカトロ・アソシエーツ株式会社は生産用ロボット省力化システムの設計・製造をメインにしております。今回はロボットシステム、専用機の電気設計者の求人です。一品一様のシステムに合わせたハード電気設計、PLCソフトの設計をして頂きます。PLCメーカーは三菱、オムロン、キーエンスの使用が多く、実務経験者を募集させて頂きます。機械設計者と連携しながら一品一様のシステムの製作に携わっていただきたいと考えております。業務の変更範囲:会社の定める業務※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 石川県小松市 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 230,000円 ~ 350,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 【こんな方がこの求人に向いています】◎ものづくりに興味が有る方。大学の工学部などで学んだ方。次世代の自動化システムに携わりたい方、最先端のロボットに興味が有る方。技術者としてキャリアアップしたい方。*業務に関する資格の取得など積極的に推進し、費用も会社にて負担しています。【アピールポイント】お取引先はロボットメーカや商社、大手企業が多く、ロボット化の需要が加速する日本経済の中で、企業の成長が見込める業種です。タイにも関連会社があり、グローバル展開も行っています。(海外勤務はありません)入社後の5年定着率は90%以上で、上司などに何でも気軽に相談できる和気藹々とした明るい職場です。【周辺環境】小松市周辺は自然が多く、暮らしやすいです。子育て世代の方も安心です。UIターンの方歓迎。(遠方でWEB面接を希望の方はご相談下さい)「オンライン自主応募可」※自主応募の場合は紹介状不要 |
---|
管轄ハローワーク | 小松公共職業安定所(ハローワーク小松) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | ロボットシステムの開発(設計・製造)、技術提供(ロボットの初期設定、ロボットシステム教示、修理等)及びロボットのレンタル・販売 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17020-03324851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。