ワイヤーハーネスの製造組立/パート - 事業所名非公開(ID:23170-07077251)のハローワーク求人- 愛知県小牧市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

ワイヤーハーネスの製造組立/パート

事業所名非公開

ハローワーク春日井の管轄
求人番号:23170-07077251

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ■自動車、ロボット、半導体、産業機器の電子部品(ワイヤー
 ハーネス)製造組立

【具体的には】
*簡単な軽作業なので、初めての方でも安心です。
*ベテランが1から仕事を教えてくれるので未経験の方も歓迎!
「何回聞いてもいいですよ」という優しいメンバーばかりです。

*空調完備で座り作業の快適な職場です。一年中を通して快適な
 環境で働くことができます。
*1つ1つの仕事がオーダーメイドです。ライン作業のように
 毎日同じ仕事を繰り返すのではなく、日々変化のある仕事です。
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2024年、正社員登用1名
勤務地 愛知県小牧市
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,077円〜1,090円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,077円〜1,090円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
皆勤手当3,000円(条件あり)
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額11,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜17時55分の時間の間の3時間以上
特記事項
*下記時間は休憩となります。
 12:00~12:45
 15:15~15:25
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週3日〜週5日労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
*お子様の行事・急用の場合は自由に休みをお取りください。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所2ヶ所あり
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ(面接時持参)
応募書類の返却 あり
求人に関する特記事項
特記事項 *マイカー通勤の方
無料駐車場がありますのでご安心ください。
距離に応じてガソリン代を支給します。
*昼食について
パートの方も社内食堂をご利用いただけます。
390~450円のお弁当があります(温かいみそ汁つきです)。
もちろんご自身でお弁当をご持参いただいても構いません。

【マザーズハローワーク・コーナーも公開中】
※お子様の急な病気や、学校行事についても対応可能です。
 ご相談ください。

*各種保険は雇用条件に応じて加入します。
*有給休暇は就業日数により比例付与します。

*自主応募の場合、紹介状は不要です。

*「業務の変更範囲:会社の定める業務」
<ハローワークからのお知らせ>
採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 春日井公共職業安定所(ハローワーク春日井)

会社情報

従業員数
企業全体
220人
就業場所
220人(うち女性:150人、パート:150人)
事業内容 電線、電子部品の販売及びワイヤーハーネス(電線の加工)の製造
・販売
メッセージ ★私たちの星電気はこんな会社です!!
【将来性抜群】私たちは創業78年でワイヤーハーネスの製造に
45年携わっております。ワイヤーハーネスとは最新のロボットや
電気自動車(EV車)、工作機械等の「血管」や「神経」となる
モノ作りに欠かせない電線の加工品です。国内大手の高級車メー
カーに認められる等、技術に定評のある当社には各メーカーから
オーダーが届きます。2022年度は過去最高の売上高でした。
EV、自動運転、5G等の大変革時代に対応するべく、積極的に
「Made in Japan」でのモノ作りを強化しています。
本社向かいに新工場完成!2024年4月より稼働しています!

【チームワーク】当社はチームワークファーストの社風です!
各部門の担当者、アシスタントが一丸となってワイヤーハーネス
の製造に取り組んでいます。

【製造業初心者歓迎】チームワーク第一、仲間意識のある方歓迎。
当社ではみんなが1から仕事を教えてくれるので心配いりません。
「何回聞いてもいいですよ」という優しいメンバーばかりです!

★皆さんもこんな会社で一緒に楽しく働きましょう!!

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は春日井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「23170-07077251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP