ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-23649251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月11日(50日前)
- 応募期限:11月30日(あと30日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 欠員補充 | 
| 仕事の内容 | *弊社が提供するサービス(不動産の相続などの登記情報)のパソ コン入力作業 *社内の業務を支える事務全般です (電話対応・来客対応・入力業務・エクセル・ワードを使った資 料作成) *顧客管理(入金処理等) *顧客サポート *営業サポート 変更範囲:変更無し | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 京都府京都市上京区 | 
| マイカー通勤 | 不可 | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 220,000円〜240,000円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額20,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 20.4日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 120日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | その他(後日連絡) | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | あり | 
| 特記事項 | ◆社会貢献×成長実感! あなたの仕事が「空き家問題の解決」につながります。 弊社は全国の相続情報(特に空き家を相続された不動産)を いち早くキャッチし不動産会社様にお届けしています。 この情報提供は、放置空き家の解消を促進し地域の安心・安全に 貢献する仕事です。 「事務職」といっても当社では単なる裏方ではありません。 顧客対応から商品納品、企画まで幅広くお任せします。 お客様との信頼を築きながら、インセンティブ制度もあるため、 成果がきちんと評価されるやりがいある環境です。 ◆こんな方を歓迎します 私たちが大切にしているのは「目配り・気配り・心配り」。 配慮のある対応ができる方、人の立場で物事を考えられる方を 歓迎します。また、日々の業務にちょっとした創意工夫を 加えられる方は、どんどんチャンスを掴める職場です。 ◆あなたの一歩が地域を変える 発信と気配りが、全国の不動産と地域社会を動かします。 そんな実感を得られる場所で、私たちと一緒に働いてみませんか? *公共交通機関による通勤のみ可 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) | 
|---|
会社情報
| 従業員数 | 
 | 
|---|---|
| 事業内容 | 不動産登記変動情報を不動産会社、建築会社、リフォーム会社等に 配信しています。 その他 | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-23649251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



