事務局コーディネーター<学会・研究会運営経験者歓迎> - 事業所名非公開(ID:13040-59246951)のハローワーク求人- 東京都新宿区|仕事探しの求人サイトQ-JiN

事務局コーディネーター<学会・研究会運営経験者歓迎>

事業所名非公開

ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-59246951

求人の概要

求人区分
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 【事務局運営支援/団体の会議運営・陪席業務】当社プロデュ--サ-とともに、事務局業務に係る連絡・調整をお願いします。具体的には、◆制作物の進行管理、デ-タ登録管理および経費入出金管理等◆会場・機材利用、料飲・交通・宿泊などの手配、謝金支払い等◆会議当日の陪席や議事録作成、終了報告書の作成など※その他案件や、会社に係る事務作業等をお願いします。【対面やテレワ-ク等で自律的・効率的な働き方をバックアップ】オンライン会議やメール、電話、チャット、グル-プウェアなどでコミュニケ-ションを取りながら、柔軟に業務を進めていきます。進行管理業務の経験をお持ちの方は、スキルを活かせます!(変更範囲:会社の定める業務)
必要な経験等
必須
年齢 不問
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務地 東京都新宿区
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 時給 1,500円 ~ 1,700円
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 0分
週所定労働日数 週3日〜週4日労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
待遇について
加入保険 労災保険
定年制 なし
再雇用制度 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
求人に関する特記事項
特記事項 【チ-ムワ-ク重視の働きやすい環境づくり】◆少人数のため、他の従業員とも協力・相談しながら業務を進め生産性を意識し、能力を発揮できる環境づくりに努めています。テレワ-クの際も不安感や孤立感を感じることがないようチャットを活用して気軽にコミュニケ-ションできるようにしています。従業員が安心して働ける環境づくりに努め、生産性向上にもつながるよう工夫しています。◆社内打合せ、客先同行、現場運営の際には、対面で助け合いながら業務を進めます。慣れるまでの間は、対面での引継ぎを中心に業務を覚えていただきます。◆メ-ルでの連絡調整、文章力がある方は業務経験を活かせます。 ≪従業員の声を紹介≫一部テレワ-クを活用し仕事の効率を上げられています。ツ-ルにより生産性が上がり、仕事や連絡、手続きなどがスム-ズです。【ご応募にあたって】◆「これまでの経験やスキルを活かしたい!」という方のご応募をお待ちしております。どのように当社の仕事に活かしたいか、職務経歴書にご記入ください。※テレワ-クや外出で担当が不在がちのため、ご質問はメ-ルでのご連絡をお願いします。ご質問がなければ、事前連絡は不要です。*加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 品川公共職業安定所(ハローワーク品川)

会社情報

従業員数
企業全体
3人
事業内容 (1)事務局代行(2)学術大会・研究会運営(3)アートやデザインに関するイベント企画制作、マネジメント

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13040-59246951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP