ハローワーク川崎の管轄
求人番号:14040-06556551
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月3日(30日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【工事現場での交通誘導、歩行者の安全確保業務】 未経験の方でもしっかり研修を行うので安心です。 一緒に会社を盛り上げて頂ける方、奮ってご応募下さい! 工事現場の警備は、働く人、通りかかる人、携わる人すべてを守ら なくてはならない仕事です。 時には笑顔で挨拶されたり、お礼を言われたりと嬉しいことも。地 域社会に貢献できる、やりがいの大きい仕事です。 寮完備!完全個室!食事付!※入寮から30日間寮費無料! テレビ・冷蔵庫・寝具・エアコン完備 【変更範囲:なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:20名
|
勤務地 | 神奈川県大和市 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
231,000円〜231,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
寮費:57,000円/月(家賃
・光熱費・夕食込)個室6畳 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
勤続3年以上していた方
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 屋外業務 所定の場所にて喫煙可 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考結果通知:面接時に口頭回答 |
特記事項 | *日給:1級検定又は2級検定保持者は日給12,000円 *検定必要現場勤務時は日給13,000円 *巡回業務1日1回5,000円、1日2回10,000円 *制服貸与、資格取得支援制度有(初回のみ全額会社負担) *日払い0K(規定有) ≪入寮希望の方は下記2寮の中から入寮場所選択≫ ・横浜市青葉区藤が丘1-24-13サポートハウス藤が丘 ・横浜市戸塚区前田町520-1サポートハウス東戸塚 ・テレビ、エアコン、ベット、布団、冷蔵庫、食事付 食事は全日夕食のみ ※入寮から30日間寮費無料! ■警備業法新任教育研修20H 賃金:23,240円(時給1,162円)支給 交通費:別途支給 場所:事業所所在地 |
---|
管轄ハローワーク | 川崎公共職業安定所(ハローワーク川崎) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 寄宿舎の運営、警備業務、一般土木建築工事業、清掃業務、コンテ ナ倉庫管理業務、解体業、情報通信機器の販売・施工 警備業認定番号第45001013号 |
メッセージ | 当社では、お客様との出会い、仲間との出会い、そしてすべての人 との結びつきの大切さを、スタッフ一同が感謝と力に変えて活動い たしております。 創業時から掲げる「幸せは心の中にあり、人の結びに勝るものなし 」という理念を皆で共有することで、次世代まで[人でしかできな いことの感謝と喜び]を事業として社会に貢献することで繋げてい きたいと考えています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14040-06556551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。