ハローワーク 名古屋東の管轄
求人番号:23010-14067251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(11日前)
- 応募期限:7月31日(あと80日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | デイサービスにて、施設長のサポートをしていただきます。 初めは現場業務(三大介助や送迎業務など)を学びながら、施設運 営にも携わっていただきます。 主に介護スタッフへの教育、ご家族への対応、勤怠管理や、予算管 理などが主な業務となります。 小規模施設で雰囲気がよく、風通しが良いのが自慢です。 若いスタッフも多く、明るく和気あいあいとした雰囲気で働きたい 方に特におすすめです! 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
介護施設での勤務経験
※管理職経験があれば尚良し |
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | タブレット端末で介護の記録を行います。レクの企画などでWor d、Excel、PowerPointを使用することがあります 。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3~6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 愛知県名古屋市天白区 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
223,916円〜258,276円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額42,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
役職、勤務年数、評価によって号俸数を決定します。
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 中途職員研修あり 資格取得補助制度 食事補助 慰労会 など |
研修制度の内容 | 介護の基礎的な研修から、接遇など幅広い研修を実施 しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査があります。 状況により、面接回数が増える可能性があります。 |
特記事項 | 当法人は『私たちは幸せな社会創りのために楽しく夢を叶え、信頼 を築くことでほほえみと感動を生み出し届けます』を理念を掲げて います。 ただ単に決まった業務をこなすのではなく、どうしたら利用者様や 利用者様のご家族に『ほほえみ』と『感動』を生み出し届けるかを 施設のみんなと考え取り組んでいます。 『ただ与えられた業務をこなすことに飽きた』『楽しく仕事をした い』とお考えの方や、現職でキャリアアップに頭打ち感をお持ちの 方は、ぜひお気軽にお問合せ、ご応募ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋東公共職業安定所(ハローワーク 名古屋東) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 地域に密着した介護、看護を目指し、2013年に社会福祉法人地 域福祉コミュニティほほえみを設立。現在、特別養護老人ホーム、 ショートステイ、デイサービス、訪問看護の4事業を運営。 |
メッセージ | 高齢化に伴い、今まで歩けていた人でも「歩けなくなってきた」と 不安を感じている人が増えています。私たちがサポート行うことで 「あるける!」という実感を与えこれからの人生を楽しく過ごして いただくお仕事です。 最近では、熱田神宮に利用者様と主に参拝しました。 入口から参拝をして帰るまでは長い距離があります。 【要支援2】の女性の利用者様です。旦那様が亡くなってからは体 重も増えて色々な動作がしんどくなってきたとお話をされていまし た。熱田神宮へ行く前は「迷惑かけないかしら」と心配をされなが らも無事にお参りを行うことができました。 その際の、嬉しそうなお顔といただいた『ありがとう』の言葉は代 えがたくやりがいになります。 利用者さまお一人お一人と向き合いたい方、一緒に夢を叶える行 動力のある方、私共と一緒に頑張って頂ける方、是非ご応募をお待 ちしております。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23010-14067251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。