ハローワーク磐田の管轄
求人番号:22090-03144451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月7日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと82日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 座席シートなどの製品に関する生産設備の保全、保守管理、工場内の営繕関連の仕事です。・生産設備故障時の修理対応 ・生産設備、型治具の監視、点検、整備、予防保全 ・生産附帯設備等の改善活動(工機部門) ・保守用備品、部品、器材の管理 など2シフト体制による交替勤務(1週間ごとの交替)工場の稼働状況により、残業、及び休日出勤があります。当社相良工場内の相良シート工場に勤務となります。主な生産設備は、組立ライン、ウレタン発泡、溶接など。【変更範囲:会社が定める業務の範囲】*当社ホームページもぜひご覧ください。 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 静岡県牧之原市 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 198,000円 ~ 300,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ・漢字を含めた日本語の読解力、理解力があり、記述ができる方。 且つ、容易に日本語での会話が可能な方。・通勤手当は距離に応じて算定します。(当社規定による)・駐車場は指定駐車場を利用。(利用料金は無料)・正社員の場合、通勤車両はスズキ製品に限ります。・駐車場、及び駐輪場の利用もスズキ製品に限ります。 (他メーカー車両での構内乗入れは不可)・送迎は行なっておりません。(寮、社宅はありません)・通勤車両は、社員自ら当社規定の任意保険(下記補償額)に 加入して頂いた上で、通勤時の使用を許可します。 <加入基準> 四輪車 対人・対物:無制限、人身傷害:3000万円以上、 二輪車 対人:8000万円以上、対物:200万円以上・当社相良工場は、シート工場とトリム工場に建物が分かれて います。 今回の募集はシート工場になります。・シート工場では、四輪車用シートを生産しています。・履歴書には、平日日中(8:30~16:30の間)に連絡 可能な時間帯と連絡先の電話番号を明記下さい。 (Eメールアドレスがある方は、そちらも明記下さい) |
---|
管轄ハローワーク | 磐田公共職業安定所(ハローワーク磐田) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 四輪車用シート、ドアトリムなどの内装部品、及び排気系・燃料系部品(マフラー・フューエルネック・エキマニ・ウォーターパイプなど)の開発、及び製造 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は磐田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22090-03144451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。