ハローワーク神戸の管轄
求人番号:28010-08320151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月14日(71日前)
- 応募期限:5月31日(あと7日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 発達がゆっくりなお子さま一人ひとりに合わせて「個別療育」「グ ループ療育」を行います。※事業所「親どりこんこん」で検索 [療育は初めての方には研修があります] ■日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生 活への適応訓練等を独自の療育プログラムに沿って行います。 ■個々の障害の状態、発達の過程・特性等に応じた発達上の課題を 達成できるように導きます。 ■子どもが安心感と信頼感をもって活動ができるように子どもの主 体性を引き上げながら成長をサポートします。 ■子どもの個人差に十分配慮し、ひとり一人の発達や障害の特性に ついて理解し、発達の過程に応じて支援を行いつつ、子どものここ ろを育てます。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
保育所や障害児施設で児童に関わった経験が2年以上
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 公認心理師 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 教員免許、児童指導員、言語聴覚士 いずれか必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセルの基本操作(フォーマットへの入力程度) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:4名
|
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区
雇入れ直後は親どりこんこん ことばとまなび教室
変更の範囲は会社の定める場所 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,220円〜1,650円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額750円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | 子どもの療育に関心のある方、保育園で2年以上経験された方ご応 募お待ちしております。 ◆子どもの成長は「あそび」を通して促されます。周囲と係わりを 深めたり、表現力を高めたりすることも「あそび」を通して学んで いきます。 ◆子どもとは十人いれば十通りの療育が必要です。無限の可能性を 持った子どもたちは自由な発想や表現力を持っています。 神戸市指定事業所として5施設目を私たちと一緒に創り上げていき ませんか? 療育に関する研修は随時行っていますので、ご安心ください。 最後に私たちの理念です。 「安心ある生活環境を創り、よりより子育てを支援します。子ども の知・心・体の健康を支援します」 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 |
---|
管轄ハローワーク | 神戸公共職業安定所(ハローワーク神戸) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 児童福祉法に基づく「児童発達支援」「放課後等デイサービス」「 保育所等訪問支援」神戸市の指定事業所5施設9事業を運営し子ど もの心を育て、また親御さんの悩みにも寄り添った療育施設 |
メッセージ | ■兵庫県のひょうご仕事と生活センターよりワークライフバランス 力のある企業として認定されました。 ■発達がゆっくりなお子さんが増えてきています。私たちは早期療 育を行いひとりでも多くの子どもたちが社会に出た時に困らないよ うに、独自の成長療育プログラムを活用し、子どもたちの未来がよ りよくなるように療育をしております。 私たちの理念です。 「社会の中で生き抜く力を持つ子どもに育てます」 「子育てに不安を抱えているご家庭の駆け込み寺になります」 「安心と信頼のある環境を創ります」 一緒に子どもたちのために喜働するスタッフさんを心から お待ちしています。 療育の内容はHPをご覧ください。【親どりこんこん】検索 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28010-08320151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。