ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-64142451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月12日(5日前)
- 応募期限:11月30日(あと74日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | もう一度がんばりたい気持ちがあれば、私たちは仲間として支えます。そんな思いで再スタートを考えている方へ。私たちは公共工事で安全を守りながら作業を支える仕事をしています。玉掛け作業をはじめ、資材の運搬や仮設橋・鉄杭の設置など、現場に欠かせない役割です。最初は補助作業から安心スタート。さらに、重機の操作も会社での積込み作業を通じて習得可能。将来は大きな機械を扱う仕事にも挑戦できます。資格取得は全額会社負担。作業服も自由で、自分らしく働けます。【052-301-0613】「変更範囲:変更なし」 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 愛知県名古屋市港区 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 230,000円 ~ 320,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 96日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ○ 公共工事の現場で、仮設橋や鉄杭の設置・撤去、玉掛け作業などを行います。○ 作業は3名から6名の少人数チーム制。先輩が道具の扱い方から丁寧に指導しますので、ブランクのある方も安心です。○ 必要な資格は入社後に会社が全額負担で取得できます。働きながら手に職をつけられます。○ ヘルメットや安全ベルトなどの保護具は会社が支給。作業服は自由です。○ 年間の半分ほどは出張がありますが、原則個室宿泊で食事代も会社負担。週末はできる限り自宅に戻れるよう配慮しています。○ 面倒なイベントや飲み会はなく、落ち着いた環境で仕事に集中できます。○ クレーンや重機の操作も、経験や習熟度に応じて任せていきます。○ 現場エリアは愛知・岐阜・静岡・富山など東海・北陸地域です。○ 現場見学も歓迎していますので、まずは雰囲気を確かめに来てください。○ 応募の際はハローワークの紹介状をご持参ください。(オンライン自主応募の場合を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 建物基礎、桟橋工事、土留工事、とび工工事、その他クレーン工事 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-64142451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。