ハローワーク浦和の管轄
求人番号:11050-08127251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月16日(17日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 東北・関東(宮城・福島・埼玉・東京・千葉・神奈川など)を中心 に、当社運営の期間限定ショップを新規出店する為のサポート業務 です。 出店候補地へ出向き貸店舗、テナントの視察及び周辺地域の調査、 管理会社との交渉や開店に向けてのライフラインの手続きなど。 入社後は先輩社員が同行して業務を行います。 交渉や手続き等の手順も全てサポートしながら行いますので、 未経験からでも安心してスタートできます。 ※不動産業経験者優遇 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社会保険完備 (健康、厚生年金、雇用、労災) ・社員社宅、単身用社員寮あり (入居費、光熱費会社負担) ・社員旅行 (’23実績、国内) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | ・社員全体研修(温泉ホテル利用) ・新入社員OJT研修 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接時交通費全額支給 |
特記事項 | 応募の際は事前に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状をメー ル又はご郵送下さい。到着後速やかに面接日等連絡します。 その時期のイベント開催地域によって担当の場所が変わってくるこ とがあります。現時点でのイベント開催地域は、岩手県・宮城県・ 福島県の東北三県です。 知識、経験も大事な要素ではありますが、それ以上に必要なのが、 いかに粘り強く仕事ができるか、です。 ただ、入社後には研修を実施し、その後は先輩社員が実務を通して 一から仕事を指導・サポートします。 大変な仕事だからこそ、やりがいもひとしおです。まずはご応募く ださい。お待ちしております。 |
---|
管轄ハローワーク | 浦和公共職業安定所(ハローワーク浦和) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 食品、飲料品、産地直送、生活用品、室内装飾品、自社開発(PA D)による美容・健康関連商品の通信販売 |
メッセージ | 当社は2022年8月にできたばかりの会社です。 【Ob‐net(オブネット)】や【Re:fine(リファイン )】以外にも事業を展開しており、購入者の方へのアフターフォロ ーをする場として【Ob倶楽部(オブクラブ)】、美を追求する方 のためにビューティーエステ【Salon de Le pont (サロン ド ルポン)】、イベントショップ終了後にもお店での お買い物を楽しんでいただくための常設店舗【Ob‐topia( オブトピア)】も展開していきます。 この「5つの事業」を軸として新たなビジネスモデルを展開してい くのが、私たち【Oblige(オブリージュ)】です。 前例のないビジネスモデルなので、どんどん新しいことにチャレン ジしていきます。チャレンジ精神が旺盛な方、たとえ失敗しても挫 けずに前を向ける方にとっては、ここほど楽しい職場はないと言え る自信があります。また自分を変えたい、新たな自分を見つけたい 、人としてさらに成長したいなどといった思いを抱えた方にも、【 Oblige】はピッタリの会社だと自負しています。 私たちと一緒に新たな時代を築いていきましょう。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浦和公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11050-08127251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。