ハローワーク布施の管轄
求人番号:27070-21787651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月4日(4日前)
- 応募期限:1月31日(あと84日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 事務職員1名、パート1名が退職予定で、業務を引き継いでいただ きます。 ・事務業務:電話対応、来客販売対応、出荷入力、在庫チェック、 売上単価チェック、売上入力、入荷入力、入荷先請求書チェック、 受注業務、発注業務、店舗現金管理、エクセル作成・編集、事務所 清掃、他 ・倉庫業務:ピックアップ、梱包、発送伝票作成、倉庫清掃、倉庫 整理、他 上記記載の仕事内容を基本とし、業務の改善提案や発展提案。 スキルアップが見込める際は、経理面の業務も一部お願いしたいと 考えています。 *業務変更の範囲:会社が定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
フォークリフト免許、作業
農業・農薬・肥料に係る知識 |
| 必要な免許・資格 |
危険物取扱者(乙種)
あれば尚可 毒物劇物取扱責任者 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 準中型自動車免許 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
| 必要なPCスキル | 絶対必要なスキルはありませんが、ワード・エクセルは使える方が 望ましいです。 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 大阪府八尾市 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
〜の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 45分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 福利厚生の内容 資格取得時に一時的に支払われる資格取得手当があります。 適用される資格については規定に記載していますが、記載のない資 格でも業務効率や業務改善に取り組める資格であるならば、随時改 定を行い資格手当を支給することが可能です。 また資格責任者手当として、公的機関に責任者として登録等した 場合は、登録されている期間は継続的に手当を支給する規定になっ ております。 社内研修等はございませんが、営業職については仕入先メーカー 主催の研修会等に出張いただき勉強する機会があります。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 事務所内完全禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 管轄ハローワーク | 布施公共職業安定所(ハローワーク布施) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | 農薬・肥料・資材を中心とした農業生産資材の卸売業 家庭園芸農薬の卸売業 |
| メッセージ | 当社は大阪府八尾市を拠点に農業に携わる方へ農薬・資材の供給 を行っております。近年、都市化・都心移住により当社事務所を設 ける八尾市でも、農地現象や法人農家への農地集約が顕著になって おります。 当社も、その影響を受けており決して業績が好調とはいえません 。当社は創業から長いですが、以前までのとにかく注文が来て販売 ・配達する形態は残しつつ、法人農家への積極的なアプローチをし 、地域の農業の情報拠点となれるように現在会社方針を転換してい る最中でございます。 農薬や肥料は専門性が高いと思われがちですが、とても難しいわ けではありません。今回、事務・倉庫業務で募集しておりますが、 店頭販売対応の際には、知識が必要となるので、勉強して頂ける意 思の強い方が合うかと思います。 当社を一緒に伸ばすことのできる方と出会えること、そして伸び る瞬間に一緒に立ち会えることを楽しみにしております。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は布施公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27070-21787651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
