ハローワーク港北の管轄
求人番号:14150-13971151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月28日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと61日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 内科・小児科クリニックでの事務業務です。窓口受付対応とレセプト請求をメインにしてもらいます。会計やレセプト作成には、パソコン入力業務があります。初めての方でも、研修がありますので、安心して勤務してもらえます。【具体的な業務】 医療事務業務・電話対応(患者・家族、薬局等の問合せ対応)・電子カルテまたは情報連携システムの入力補助・受付請求業務・各種書類作成・保険証、医療券等の確認・診療所内の環境整備・ホームページの診療予定表の更新 など診療情報管理士をお持ちの方や、IT関係のお仕事経験のある方歓迎 変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 神奈川県横浜市都筑区 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 213,000円 ~ 267,600円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 114日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ●しっかり休んで、しっかり働く*しっかり休みを確保し、オン・オフが切り替えられる環境です。*年間休日114日(夏季・冬季休暇各3日を含む)*有給休暇は1時間から利用可能。平均消化率は80%です。*消滅した有給休暇はストックできます。●通勤もラクラク*市営地下鉄センター北駅から法人の送迎バスが出ています。*車・バイク・自転車の通勤もOKです。もちろん駐車場は無料。*市営地下鉄東山田駅からは徒歩12分。*交通費は全額支給。車・バイクの場合は、ガソリン代を支給。●家族も使える福利厚生制度*職員の意見をもとに福利厚生制度を毎年充実させています。*外部委託の福利厚生制度あり。多くの割引が利用できます。*職員のクラブ活動あり。毎月1万円の活動補助も支給されます。*プロの野球・サッカー・バスケットのシーズンシートを確保。無料で観戦できます。*法人内の病児保育室の利用補助あり。*オンライン自主応募可(自主応募の方は紹介状不要) |
---|
管轄ハローワーク | 港北公共職業安定所(ハローワーク港北) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 診療所経営(小児科・内科) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は港北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14150-13971151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。