ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-52159151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月18日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと71日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【具体的な仕事内容】・受付業務、電話応対・レセプト作成の補助(レセプト業務は外部機関に委託します)・患者情報や診療データの入力・管理・カルテ管理、書類整理・医療費請求・管理業務・その他、診療所運営に関わる事務業務全般*令和7年12月開院予定*令和7年11月雇用開始予定*変更範囲:クリニックの業務全般※一から丁寧に指導しますので、医療業界が未経験でも歓迎します |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 福岡県福岡市城南区 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 200,000円 ~ 250,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
加入保険 | その他(採用後加入) |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 【新規クリニックオープニングスタッフ募集】 開業前研修:令和7年11月(予定)【賃金について】 年俸制、経験・能力考慮し優遇、正社員登用制度あり 通勤手当(規定支給/上限有)退職金制度(導入検討中) *基本給計算式:年俸÷12ヶ月-固定残業代【就業時間について】 令和7年12月開院のため勤務時間調整中、詳細面談にて 今後の事業状況により時間外・休日労働の可能性あり ※時間外発生時は36協定締結を前提【休暇について】 年次有給休暇は入社時より付与、取得しやすい環境を目指します 慶弔休暇等導入予定*労働保険加入を前提とした求人受理*オンライン自主応募の方は紹介状不要【応募書類郵送先】 〒810-0041 福岡市中央区大名2ー6ー11FGN 社会保険労務士法人労務管理研究所『こもれび在宅診療所 開院準備室』 担当:半仁田(ハンニタ) 080-2722-6175 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 過ごしたい場所で、最期まで自分らしく暮らせる地域づくりに貢献するために、訪問診療・緩和ケアに取り組みます。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-52159151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。