ハローワーク菊池の管轄
求人番号:43030-05037951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月4日(69日前)
- 応募期限:8月31日(あと19日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 半導体製品検査にかかわるお仕事です。 学歴なんて関係ありません。新しいもの好き、好奇心旺盛な方なら 向いているはずです。ぜひ仲間になってください! まずは分かりやすい社内研修を実施します。希望があれば、海外研 修も実現できます。 検査部品の修理に関しては、顕微鏡を見ながら部品の位置修正等を 行っていただきます。また、報告等にエクセルやワードを使用した ドキュメント作成も実施します。メールやチャットでは、英語を使 用してコミュニケーションすることも多くありますが、グーグル翻 訳等を使用していただいくので、言語に壁がある方も問題ございま せん。興味があれば、語学研修も実施可能です。ゆっくりと慣れて いってください。「変更範囲:変更無し」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 最新のノートPCを貸与し、ご自由に使用していただけます。 初心者の方でも、弊社別事業であるプログラミング教室講師から 無償でPC関連講義を受講できます! |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
熊本県菊池郡大津町
「大津事業所」
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
170,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *事前に履歴書、職務経歴書、紹介状をEメールにて申込下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 *業務内容と量に応じて、残業を月20~30時間実施して 頂く事があります。 *定期的な半導体講座を開催し、 わかりやすく、半導体プロセスから、電気、電子、検査等の 理解できるまでしっかり指導、学習の機会を与えます。 |
---|
管轄ハローワーク | 菊池公共職業安定所(ハローワーク菊池) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | ‐半導体の検査装置の開発 ‐半導体検査プログラムの開発事業、コンサルティング ‐子供プログラミング教室 |
メッセージ | 弊社の従業員は初心者から採用した技術者が多いです。社会貢献と して教育事業も実施しておりますので、初心者でも女性でも、しっ かり教育し楽しく学んで頂きます。業務としては、半導体検査/試 験装置”テスター”と呼ばれる機械に携わっていく事になります。 テスターを扱う技術者は、高校大学で学ぶことが難しいです。なぜ かというと、半導体と一言で言えますが技術的な幅が広く、学校で は表面上でしか学べないからです。例えば、イメージセンサーとC PU、メモリーでは、同じ半導体ですが、技術的にも特徴的にも、 検査手法、製造方法ですら異なります。つまり、幅が広すぎで数年 間で全てを学ぶ事はできないからです。実際にテスターを所有する 大学すら日本では指で数えるほどしかありません。 弊社にご入社いただく方は、スタートラインが一緒で、初心者が多 いです。かといって頭の固い勉強ばかりかと言えば、そうではあり ません。弊社が所有する機器を使って、遊びながら学んで頂きたい です。面白いところでいうと、ラズベリーパイや3Dプリンタ、R TX4090等で遊びながら学んで頂きたいです。プログラミング 教室では、子供がいっぱいで明るい雰囲気ですので、硬い感じでは なく、女性でも親しみやすい環境です。 しっかりスキルを積んでいただき、技術とスキルに応じて給与は確 実に上がっていきます。まずは簡単なことから始め行きましょう! |
事業所の特記事項 | 半導体を中心に、プログラミングを学びつつ、世界へ 羽ばたくグローバルな業務を行いながら、子供たちの 教育へ結びつくような、事業を行っています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は菊池公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43030-05037951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。