ハローワーク奈良の管轄
求人番号:29010-04189851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(69日前)
- 応募期限:5月31日(あと20日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | らくじ会グループのセントラルキッチンで、大量調理に携わる厨房 スタッフ(厨房本部スタッフ)を募集します! 毎日、朝400食、昼700食、夕400食を調理して各施設へお 届けしています。 【仕事内容】 ■食材の仕分け、仕込み ■グループ内直営施設への配送チェック ■食数の管理 ■献立やレシピの開発 ■地域・自治会のイベント、キッチンカーでの調理 食材の仕分け、仕込みから厨房の運営・管理に関わる経費まで幅広 く学ぶことができます!資格は一切不要。 レシピを完備!先輩スタッフが丁寧に教えますので安心して下さい 随時見学可能 【業務の変更範囲:なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
厨房業務経験者優遇
クックチル、スチコン調理経験者優遇 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
奈良県奈良市
奈良交通「市営球場前」バス停 下車徒歩3分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
254,500円〜284,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,400円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ★充実した福利厚生★ ・入職祝い金10万円支給(条件あり) ・勤続10周年のお祝いセレモニーとお祝い金支給 ・1人暮らし応援支援金10万円(25歳以下、条件あり) ・グループ内クリニック(内科・歯科)受診費用無料(規定あり) ・全員に誕生日プレゼント ・自社セントラルキッチンから届く職員食ランチを1食216円で 提供 ・結婚記念日お祝い制度(5年毎にお食事券贈呈) ・インフルエンザ予防接種補助 ・人間ドッグ受診(35・40・45・50・55・60歳) ・社宅あり(女子寮、家族向け)2万円~3,5万円 ・5年ごとに連続取得有給休暇 その他にも社内イベント(職員のお子さんを招待して大盛り上がり の「らくじっ子まつり」、100名超の団体(連)として参加する 「阿波踊り」など)や休憩室の無料Wi-Fi・お菓子の提供など 福利厚生の充実に力を入れています! |
---|
管轄ハローワーク | 奈良公共職業安定所(ハローワーク奈良) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 高齢者福祉事業(奈良市内に特別養護老人ホーム1施設、ケアハウ ス1施設、介護付有料老人ホーム2施設、在宅サービス事業所7施 設、グループホーム1施設、診療所(内科・歯科)1施設あり) |
メッセージ | 【業務内容の魅力、学べること】 ■厨房の運営や管理に必要なスキルや経費の管理 ■人材育成・指導 ■屋台やキッチンカーで提供する特別メニューの開発 ■手作りにこだわった料理(例:パン、ケーキ、饅頭、ゼリー、ソ ース、ドレッシング) 【こんな方におすすめ】 ■料理の知識・技術を学び、腕を磨きたい方 ■自分のアイデアでメニュー開発に関わりたい方 ■キッチンカーでの料理・提供に興味がある方 =料理を学べる、経費を学べる= らくじ会のセントラルキッチンで、あなたも食のプロフェッショナ ルを目指しませんか。 |
事業所の特記事項 | パートは定年70歳 再雇用ある年齢上限なし 奈良交通 市営球場前バス停 下車徒歩1分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は奈良公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29010-04189851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。