ハローワーク淀川の管轄
求人番号:27060-30270151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月22日(13日前)
- 応募期限:11月30日(あと56日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 私たちテライは、ごみ袋やレジ袋のようなビニール袋を製造する メーカーです。ビニール(ポリエチレン)袋を製造販売する流れは 1 御客様との受発注前の業務 2 受発注業務 3 工場でのモノづくり(製造、出荷から納品まで) 入社から数年間は主に上記2と3の営業業務スタッフとして勤務し 将来的に上記1が中心となる営業スタッフとして勤務いただきます エクセルを活用した資料作成、御客様や社内との電話のやり取り、 御客様訪問、輸入品の荷下ろし(デバンニング)作業等ですが、 入社してから仕事に慣れるまで(その後も含めて)先輩社員が 丁寧に説明し、取り組んでもらうので安心してください。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 大阪府大阪市東淀川区 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◆有給消化率は国平均を上回っており消化しやすい環境です。 ◆残業は基本的にはありません。原則、定時帰社です。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に喫煙所の設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接時に自己紹介、志望動機、自分が得意な事、不得意な事 過去一番熱中した出来事を伺います。その後、追加質問します。 |
特記事項 | 有給休暇は消化しやすい職場環境です。残業は、原則ありません。 営業業務スタッフから営業スタッフに切り替わった段階で、 手当付与後に若干の残業が発生する可能性はあります。 ご理解ください。 業界未経験からスタートする方がほとんどです。 電話応対、パソコンスキル、軽作業、ビジネスマナー、 業界用語の習得(ホームページ参照)既に持っているスキルの向上 新たに覚える事が多数ありますが、最初は苦労するのが当然です。 わからない事があれば、わからないと伝えてください。 きっちり指導します。何事にも一生懸命な方、大歓迎です。 日本全国の地方自治体ごみ袋、地元企業の持ち帰り袋、 大手企業ホームセンターやスーパーマーケット向けレジ袋、 世の中にはあらゆる袋が存在し、その一部を我々が納品している事 社内全員で協力し合い製品を作り上げていく達成感は格別である事 暮らしに密着した製品に携われる事を魅力に感じてください。 レクリエーション活動有り(スポーツ大会、萩石見空港マラソン) もちろん強制参加ではありません。 業務の変更範囲:変更無し |
---|
管轄ハローワーク | 淀川公共職業安定所(ハローワーク淀川) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | ポリエチレン袋の製袋卸販売及び商品資材販売 |
メッセージ | ごみ袋や買い物袋だけでなく食品包装用など生活に欠かせない袋を 日々製造し、日本全国に納品しています。 大阪本社(業務窓口)を軸に、モノづくりの製造拠点として、 日本国内工場で島根県益田市に3拠点(下請工場含む)、 海外工場で中国上海に1拠点、べトナムに2拠点があります。 全て日本向けであり、小ロット、短納期、低コストを強みに 全ての拠点において、社内で一貫生産しています。 その中でも「地方自治体ごみ袋」に関しては、製造数量と 納品実績は業界トップクラスであり、ASEANにおいて、 1位になるべく日々奔走しております。SDGs実績として、 バイオマス素材の使用(CO2削減/つくる責任) 再生原料の製造及び使用(クリーンエネルギー/つくる責任) 太陽光パネルの設置(クリーンエネルギー)、高校へエアコン設置 、 石見神楽の支援、萩石見空港マラソンの支援等、島根県益田市への 地域経済への貢献に取り組んでいます。 未経験者大歓迎です。手厚く指導しますので、安心してください。 (日本語だけでなく、中国語やベトナム語ができる方、大歓迎) |
事業所の特記事項 | 阪急上新庄駅、阪急下新庄駅、JR淡路駅から 徒歩12分、阪急淡路駅から徒歩16分 (マイカー通勤は不可) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は淀川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27060-30270151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。