ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-34523451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月31日(5日前)
- 応募期限:12月31日(あと56日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 営業事務と経理補佐の業務をお任せいたします。主な業務としては 外勤営業の業務サポートとなります。客先・仕入れ先を理解してい ただき、時には顧客折衝も行っていただきます。外勤営業とペアと なり、担当顧客1社を2名体制で担当致します。担当する顧客にも よりますが、平均10~20社程度を担当していただきます。 ・問合せ対応(電話・FAX・Mail) ・見積・受発注・売上仕入計上 経理補佐の主な業務としては、請求書チェック、支払い伝票の記入 、会計ソフトへの入力作業等になります。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | Word・EXCEL、メール基礎 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 大阪府大阪市西区 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
235,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.9日 |
| 休憩時間 | 45分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 126日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | *応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応 募の方は除く) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | 精密切削工具、一般切削工具、超硬工具、測定工具、治具、伝導工 具、作業工具、油圧、空圧機器、ブローチ工具の再研磨 |
| メッセージ | ◆企業の特徴 創業61年。大手自動車メーカ、農機建機メーカを 筆頭に様々な商流あり。 ◆取扱商品・サービス 金属を切削する工具をメインに扱う。 特に歯車を切削する工具に強みあり。工具の再研磨設備も所有。 ◆職場環境 直行直帰可能。オンオフのメリハリがある。 年に数回社内イベントあり(BBQ、ゴルフコンペ、国内海外旅行 、忘年会など)。 ◆一緒に働くメンバー 営業所の営業職は計9名体制、営業アシスタントは計5名。営業ア シスタントの男女比は1:4です。入社歴10年以上の方が大半で すので、不明点があってもサポート体制はバッチリです。 ◆やりがい 社員1人1人の創意・工夫の生かせる社風。裁量をもって仕事を進 めることができる。 ◆求める人物像 明るく活発なコミュニケーションをとることができる方を歓迎しま す。お客様・仕入れ先との関係性を構築できることが重要です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27030-34523451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
