ハローワーク堺の管轄
求人番号:27080-20503251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月4日(51日前)
- 応募期限:11月30日(あと36日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ○普段からコンビニやスーパーで目にする飲食料品や 雑貨、化粧品などのパッケージを取り扱う仕事です。 商品をそのまま売るのではなく、お客様のニーズを 汲み取り、自社の技術でできる内容を提案し、共に 創りあげていきます。 ※主な移動手段は電車ですが、訪問先によっては 車を使用することもあります。 業務の変更範囲;変更なし |
| 学歴 |
大学以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
211,500円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,500円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
等級と号棒を併用した制度
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 【大阪本社・工場】 ■社内食堂 日替定食440円の他、 うどんやカレー、軽食にパンも選べます。 ■無料ウォーターサーバー(冷茶等も)完備 ■制服・安全靴貸与、ロッカー完備 ■健康診断 深夜勤務ならびに溶剤使用される方は年2回。 ■工場内も年中25℃で空調管理 外気を取込む工程では多少暑くなります。 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペース有 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 一次面接時に色の見え方チェック(色を扱う仕事のため)と 適性検査も実施させて頂きます。 |
| 特記事項 | ※実務経験のある方、特に優遇します。 (未経験の方でも大丈夫です。) ※入社後は、大阪本社工場での研修を予定しています。 *業務上、色の識別判断が必要となりますので、 面接時に簡単なチェックを行います。 *一次面接時に、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 紹介状を提出頂きます。 オンライン面接の場合、事前に送付願います。 【書類送付先】 〒587-0042 大阪府堺市美原区木材通4丁目2番11号 日新シール工業 株式会社 採用担当 宛 (データ送付も可) *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 堺公共職業安定所(ハローワーク堺) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | フィルムパッケージの製造・販売・開発。具体的には企画・デザイ ン、グラビア印刷、ラミネート、スリット、製袋、出荷までの一貫 生産を行っています。 |
| メッセージ | 飲食料品をはじめとする、 生活に密接したパッケージを多数取り扱って いるので、安定成長を続けられています。 日頃から目にする商品が多く、 やりがいを感じやすく、周囲の理解も 得やすい仕事です。 【その他特徴】 ・フリーアドレスのカフェ形式オフィスに 改装し、明るい職場環境。 ・20-30代の若手が多く コミュニケーションが闊達な風土。 ・冷水機や食事補助システムがあり、 財布にも優しいサポート体制。 ・社内で定期的に行われる ゴルフコンペで交流あり。 |
| 事業所の特記事項 | 南海北野田駅・近鉄富田林駅発近鉄バス「木材団地」 徒歩1分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は堺公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27080-20503251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
