ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-70611351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月13日(8日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・生命保険の営業 既にご契約頂いているお客さまのご自宅や職場に伺い、アフターフ ォローを行います。 お客さまとのコミュニケーションが大事な仕事になります。 車(バイク)を使用しての業務になります。 現在7名の少数精鋭で活動しているので、経営に近い立場での経験 を積むことができ、やる気次第ではリーダーとしてひとつのセクシ ョンをお任せしたいと思っています。 ・1日の流れ(例) 10:00~16:00お客さま宅へ訪問(2~3件) 17:30帰社(1日の振り返り、明日の準備等) 19:00退社 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 簡単なパソコン操作ができれば問題ありません。 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(1ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
福岡県福岡市博多区
基本は福岡市周辺ですが、福岡県全域にお客さまがいます。
西鉄バス 山王公園前から 徒歩1分 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
210,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職種と等級により賃金を決定
|
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ビル内に共同の喫煙室があります。 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 面接とは別で、SPIテストを受けて頂きます。 |
| 特記事項 | 【応募方法・選考の流れ】 応募後に面談の日時を決めます。 面談は本社にて実施します。疑問点、不安点なども全部聞いてくだ さい。 応募条件に合った方とは全員とお会いします。 入社前に営業社員と質疑応答の時間を設けることもできます。 まずは職場の雰囲気を見学されたい方も歓迎です。 【入社後】 研修制度も充実しており入社後1ヶ月間は研修プログラムなどを受 けていただくので未経験の方でもしっかりと知識が身に付きます。 先輩社員にてOJT研修や同行訪問等も設けていますので「営業な んてできるかな、、」っていう方もご安心ください 訪問先は会社で提供しますので、飛び込み営業等での新規開拓は不 要です。 *マイカー通勤:無料駐車場あり |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | 生命保険及び損害保険の付帯業務 |
| メッセージ | 【募集要項】 業績好調により定期的なアフターフォローに回れないお客様もでて きたため、今後も同様のサービス提供のため増員することになりま した。 お客さまに本当に必要なプランを提案することが大切になってきま すので、営業トークやスキルよりも、相手を思いやる気持ちを大切 にできる方や、お世話好きな方、未経験でも保険のプロに成長した いという意欲的な方をお待ちしております。 【先輩社員からメッセージ】 結婚をすれば既婚者の気持ち、子供が生まれたら親の気持ちが 分かっていくように何事も経験してみないと分からないことが 多いです。保険は難しそうだな、取っつきにくいなと思う事も あるでしょう。まずは難しく考えず、少しでもやってみようかな と思われたら、話だけでも聞きに来てください。 一緒に会社を成長させていきましょう。 |
| 事業所の特記事項 | 西鉄バス 山王公園前から徒歩1分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-70611351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
