固定顧客へのガス・灯油の配送 免状取得必須 - 事業所名非公開(ID:28091-00481551)のハローワーク求人- 兵庫県美方郡香美町|仕事探しの求人サイトQ-JiN

固定顧客へのガス・灯油の配送 免状取得必須

事業所名非公開

の管轄
求人番号:28091-00481551

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 ■主に既存顧客を廻ってLPガス・灯油などエネルギーを配送する
フィールドサービスです。 
■入社当初は先輩社員に同行してもらい、地区名とお客様の名前を
覚えて頂き、徐々に一人で担当地域を巡回して頂きます。
■LPガスと炭酸ガスの充填作業があります。
■安全に作業出来る様指導いたします。
■仕事の理解度が増し資格取得へのステップアップが整った頃に、
国家資格へのチャレンジコースも準備しています。
■仕事上、中型自動車免状や危険物取扱者の資格が必要になります
が、会社として必要なサポートをしていきます。
【変更範囲:変更なし】
学歴
高校以上が必須
専攻課程
化学系・機械系・電気系の知識があれば、仕事に活かすことが出来
ます。
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
準中型自動車免許
必須

危険物取扱者(乙種)
必須

液化石油ガス設備士
あれば尚可

上記資格については、入社後取得して頂く機会を設けます。
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
必要なPCスキル エクセル・ワードなどを利用して簡単な数値入力が出来ること。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする:省令1号
試用期間 あり(およそ3箇月を目安にしています。)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
賃金は時給計算になります。
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 兵庫県美方郡香美町
車通勤可
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
豊岡市内
給与、手当について
賃金 213,000円〜233,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
195,000円〜215,000円
定額的に支払われる手当
精勤手当15,000円〜15,000円
運転手当3,000円〜3,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
免状手当:4000円×免状数
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり8,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
残業はほとんどありません。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 22.0日
休憩時間 90分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
日曜、祝日を含めて月あたり7~11日程度。各人の希望をもとに
休日を設定します。
年間休日数 100日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金 厚生年金基金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 年1回定期健康診断を会社負担で受診して頂き、健康に留意して頂
くきっかけとしています。
元気で仕事が出来ることの喜びを感じることが出来るよう、心がけ
ています。
特に喫煙については、出来る限り禁煙を推奨しています。減煙とな
るよう構内での喫煙は禁止しています。
研修制度の内容 弊社の事業は、国・県から許可された業務を中心に展
開しています。高度な保安知識・長年の経験が必要で
す。
入社後は弊社の研修プログラムに従い、国家資格を取
得して頂きます。労働安全衛生規則関係教育等を含む
と、養成期間はおおよそ5年程度を計画しています。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 子供の急な発熱、同居高齢者の体調不良など大切な家族のため、急
な休暇が取得できるよう、業務の共有化と平準化を推進しています
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
構内全面禁煙エリアに指定しています。
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 必要資格取得が必要です。会社とともに成長できるかどうかをお尋
ねいたします。
求人に関する特記事項
特記事項 ■新人社員の育成方針
短期間で成果を求めることはせず、長期の視点でコツコツと時間を
かけてお客様と馴染みになって、信頼関係が築いていけるよう育成
指導します。
■行動指針
「安全第一、営業第二」。売ることよりもまずお客様の安心・安全
を守るという視点に立って、日々の活動を行っていきます。
お客様の安全をしっかりガードすることにより、地域の安心安全な
社会インフラを守る仕事を通じた地域共生づくりに貢献していきま
せんか。
■歓迎する人物像
・人と接することが苦手でない方
・コツコツと努力出来る方
・健康で力仕事もいとわない方
この中の一つでも当てはまることがあれば、是非応募してみません
か。

まずは仕事内容など、お気軽に担当までお問い合わせ下さい。

 #香住
本求人の管轄
管轄ハローワーク 豊岡公共職業安定所 香住出張所

会社情報

従業員数
企業全体
3人
就業場所
3人(うち女性:1人、パート:0人)
事業内容 大正13年創業LPガス・炭酸ガスの製造事業及び酸素窒素アルゴ
ン等一般高圧ガスの販売事業。水道電気リフォーム空調等の設計施
工。消防設備点検事業。膨脹式救命筏整備事業。不動産仲介事業
メッセージ 寺田ガス株式会社は、大正13年(旧)城崎郡香住町若松の地に産
声を上げました。
第二次世界大戦後には、家庭が消費する燃料は炭・練炭・豆炭から
LPガスに移行する一大変革時でした。
増え続けるLPガスの需要に対応して、昭和42年香美町香住区森
にLPガス充填所を建設し、昭和37年に豊岡市桜町に(旧)豊岡
営業所を開設し工業用ガスと家庭用ガスを供給する体制が整いまし
た。
豊岡市内を中心に、朝来地域・京丹後地域・鳥取一部地域まで鉄工
、病院、建設土木業界に、酸素・アセチレン・窒素・アルゴン・炭
酸ガス等の高圧ガスの販売を開始した歴史を有します。
寺田ガス株式会社は2024年に創業100周年を迎えました。
寺田酸素株式会社は2024年に創設 62周年を迎えました。
長い社歴歴に甘んずることなく、地域シェアNo1であり続けるた
め、高圧ガス利用技術の高度化を計り、医療、化学、金属加工、建
設土木分野・電気電子分野等々、幅広い業種に使用される各種高圧
ガスを安定供給します。
またエネルギーとしてのLPの幅広い利用拡大と災害に強い特性を
活かし、地域社会に貢献いたします。
事業所の特記事項 美方郡全域を営業エリアにしています。一般家庭以外
には病院・工場・旅館・漁業関係等幅広い顧客にガス
と周辺機器を販売しています。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は豊岡公共職業安定所 香住出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「28091-00481551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP