ハローワーク札幌の管轄
求人番号:01010-36936451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月29日(55日前)
- 応募期限:11月30日(あと7日)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ■各種調査(環境、地形地質、施設機能診断等) ■計画・設計(調査計画、農業水利施設等設計〔2D・3D〕) (施工計画、工事費積算、3D設計 等) ■工事周辺環境モニタリング ■施工管理支援(数量計算、工事費積算、設計修正、等) ◎3次元BIM/CIMの導入推進等、DXへの対応も推進 ◎近年は営農飲雑用水や畑地かんがい等パイプライン関係の設計 業務が増加傾向。 ※スキルやご経験に応じ、無理なく業務に慣れていただけるよう サポートいたします。将来的には幅広い工種の農業土木設計業 務に携わっていただける方を広く募集しています。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
土木設計、農業土木設計、これらに附帯する建築・構造物設計の
いずれかの実務経験(5年以上) 《歓迎》技術士、RCCM等の技術系資格保有の方 |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 一般的なパソコン操作、Word、Excelなど CAD |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(2ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
北海道札幌市中央区
事情がある場合に限り、在宅勤務可
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
312,200円〜700,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.7日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 128日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限67歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし
ご希望により企業主導型保育施設の利用検討
|
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 有給休暇:入社時に10日付与 入社後1年未満に到来する定期付与日に11日加算 半日単位・1時間単位での取得可能 他の休暇:夏季休暇3日、創立記念日、慶弔休暇 産休・育休、介護休 他 それぞれの事情に対応できるよう、時短勤務・在宅勤務等の制度を 整備しています。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 社内禁煙 ビル内に喫煙所あり(会社フロア外) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(面接日時等は書類選考後に連絡) |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 正式な面接の前に、カジュアル面談も対応可能です! 選考方法の「その他」はWEB適性検査です。 |
| 特記事項 | 『農業土木』って何?と思った方、何となく知ってるという方も、 ぜひ一度、当社ホームページをご覧ください。 農業土木の魅力を少しでも知っていただけたら嬉しいです。 当社は残業削減に取り組み、ユースエール認定を取得しました。 有給休暇は入社時に10日、入社後1年未満に11日加算し、 半日単位・1時間単位での取得も可能です。転勤もありません! 腰を据え、長期ビジョンをもって働くことができると思います。 仕事終わりには、ご家族で夕飯を食べたり、寝るまで趣味に没頭し たり、エスコンに野球を観に行くことも可能です!(自費ですが) 経験豊富なミドル世代の方、大歓迎です!お力を貸してください! いきなり面接はハードルが高いと思われることもあると思います。 どんな会社なのか?どんな仕事なのか?スキルを生かせるか?など ちょっと話を聞いてみようかな・・・程度で構いません。 少しでも興味が湧いたら、遠慮なくご連絡ください! ※業務の変更範囲:変更なし |
|---|
| 管轄ハローワーク | 札幌公共職業安定所(ハローワーク札幌) |
|---|
会社情報
| 従業員数 |
|
|---|---|
| 事業内容 | 公共事業を行う会社です。 北海道、北海道開発局、道内市町村からの受注が90%以上 建設コンサルタント業、測量業、地質調査業、1級建築士事務所 |
| メッセージ | ご覧いただきありがとうございます。 当社は公共事業の「農業土木」を得意分野とし、調査・計画・設計 を行う建設コンサルタントです。 京都市に本社を置く内外エンジニアリング株式会社の札幌営業所と して1969年7月に開設され、その後札幌支社へと改組し200 4年11月に分割分社により内外エンジニアリング北海道株式会社 として新たにスタートした会社です。 独立して20年を超えた現在でも、グループ会社横断的に開催する 研修や各種会議などへ参加し、技術の向上・健全な労働環境の維持 向上に努めています。 また、様々な福利厚生や健康経営の取組み、心身ともに健やかに働 ける環境づくりに取り組んでいます。 そんな内外エンジニアリング北海道株式会社で、私達と共に 『北海道の農業を支える仕事』に携わってみませんか? |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01010-36936451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
