ハローワーク呉の管轄
求人番号:34030-05179751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月15日(4日前)
- 応募期限:9月30日(あと73日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 税理士・社労士・行政書士のサポートをする会社です。 ・会計仕訳入力作業 《トライアル雇用併用求人》 ・給与計算 ・労働保険、社会保険等に関する入社、退社その他の手続き業務 ・官庁へ提出する許認可にかかる書類作成 ・就業規則の作成や助成金、補助金等の申請書類作成 ・年末調整や給与支払報告等に関する補助作業 ・確定申告等の作成補助業務 ・顧問先の書類作成代行 ・社内の書類整理、ファイリング、PC入力作業 ・社内運営に関するマニュアル作成業務 【変更範囲:変更なし】 ※事務所内でのパソコン作業が中心となります。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ・基本的なPC操作(タイピング、データファイル管理など) ・Word・Excel操作 ・クラウドアプリなど新しい取り組みにも学ぶ意欲がある方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(入社日から2カ月経過以降給与締日まで)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
広島県呉市
在宅勤務
国道185号線沿い お好み焼き「徳川」様の2階
《在宅勤務・事業所への出勤は、自由に選択可》 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
5時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接時にCUBIC採用適性検査を実施します。 |
特記事項 | ◇新事務所移転にあわせ、雇用開始日は9月1日になります。 ○完全フレックス・リモート対応のため、業務進行や報連相の自己 管理が必要です。出勤、在宅に関わらず勤務中はZoom接続 (常時カメラON)でチームとつながります。 ○短時間正社員(1日6時間程度)の働き方もあり、時間制限のあ る方のキャリア形成も支援します。 ○Google、Dropbox等のクラウドアプリを数多く使用 しており、抵抗がない、学ぶ意欲がある方を歓迎します。 ○業務領域が広いため、日々の学習・自己啓発も大切です。 ○出勤・在宅・併用など多様な働き方、子育て中・治療中などの 背景をもつスタッフにも、「お互い様」の気持ちで支え合い、 相手の成長を応援できる寛容で前向きな方を求めます。 トライアル雇用併用求人(適用日:令和7年7月15日) トライアル:期間中は時給制(試用期間と同条件)、書類選考なし ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要 **事業所PR情報:事業所メッセージあり** |
---|
管轄ハローワーク | 呉公共職業安定所(ハローワーク呉) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 企業や個人事業主の日々の会計処理や給与計算の代行を行っている 会社です。企業側は事務間接部門をアウトソーシングすることで本 来業務に専念していただける、そういうお手伝いをしています。 |
メッセージ | 「働きやすい職場は、人任せにせず、自分たちでつくるもの」 ●税理士・社労士・行政書士の専門性を連携させ、顧問先の 「本業への集中」と「組織づくり」の両面を支えるワンストップ 支援を行っています。業域の広さに学ぶことも多く、提出期限や 法改正対応など緊張感や責任の大きさにプレッシャーを感じる場 面も多々ありますが、チームで支え合いながら乗り切ります。 ●完全フレックスや在宅勤務、属人化を防ぐチーム制を導入し クラウドで情報と進捗を共有。働く時間や場所を柔軟に選べ ライフスタイルに合った働き方を支援します。 ●GW・お盆・年末年始は有給推奨日と計画有休で長期休暇や 月2回のオンラインストレッチ教室、年3回のお花教室など、 心と体を整えるメンタルヘルス対策にも取り組んでいます。 ●チームで支え合いながら、常に学び続け、緊張感のある仕事 にも前向きに取り組める方を歓迎します。経験よりも、社会に 貢献したいという想いや、働きやすい職場環境を自ら育てたい 気持ちを重視しています。一緒に自己成長を楽しみましょう。 |
事業所の特記事項 | 定年到達者で希望した場合は、1年更新による再雇用 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は呉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34030-05179751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。