ハローワーク小倉の管轄
求人番号:40060-12391051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月20日(62日前)
- 応募期限:8月31日(あと10日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 10tミキサー車で製品(生コン、レベリング剤)を運搬します。 ◎ 配送は基本30分~45分圏内なので運転も楽ちんです。 ◎ 日勤&100%日帰りで、趣味や家族との時間もバッチリ! ◎ 手積み手降ろしはありませんので、肉体的負荷も小さいです。 ◎ 運行ルートの確認などは、チームで協力して行います。 ※雨の日は工事現場が止まる為、ミキサー車も稼働出来ませんが、 当社の場合は、運転手の皆さんには会社や車両(エアコンOK)で 待機していただき、その間もしっかり給料は発生しますので安心・ 安定です! *変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
大型自動車免許
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福岡県糟屋郡粕屋町 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
195,500円〜203,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.3日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 97日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 事務所、更衣室は全禁煙とし、敷地内に喫煙室を設置している |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | <<先輩社員の声>> 質問)何故この仕事を選んだのですか? 回答)前職では県外まで足を運んで営業活動したり、仕事に追われ る感じの生活でプライベートの時間が持てず転職を考えました。こ の会社に来てから帰宅後にジョギングしたり、飲みに行ったりとゆ とりが生まれました。 質問)仕事の大変なところはどこですか? 回答)やはり事故を起こさないこと、安全第一が求められる仕事で す。ギリギリ渡れそうな信号は停まる、余裕を持って減速する、ど の現場に行っても安全のため車両の歯止めをするなど、丁寧な運転 ・運行を心がけています。 質問)未経験でも本当に大丈夫? 回答)社員の方たちはみんな優しくて丁寧にサポートしてくれるの で、私もそうでしたが未経験の方が入っても安心です。大型ドライ バーにしては残業もそれほどないので、プライベートの時間を大切 にしたい方にお勧めです。 *駐車場:無料 |
---|
管轄ハローワーク | 小倉公共職業安定所(ハローワーク小倉) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 一般貨物運送事業/貨物取扱事業/産業廃棄物収集運搬事業/特別 産業廃棄物収集運搬事業。 |
メッセージ | 【未経験者も大歓迎】あなたのチャレンジを全力サポート! ・個人個人のスキルに合わせた教育! ・自信がもてるまで先輩社員が丁寧にアドバイス! ・年齢・性別・キャリア問わず誰もが働きやすい。そんな環境であ なたのスキル活かしてみませんか? 【面接1回】【電話問い合わせ歓迎】★スピード内定実施中! ◆手積・手降ろしが無いので、年齢を重ねても続けられる仕事です 。 ◆生コンは建設や工事に必須!事業は常に安定しています。 ◆繁忙期以外は、あっても30分~1時間程度しか残業はありませ ん。 ◆ムリなく続けられる仕事で安定した生活サイクルを叶えたい。そ ういった動機で転職をお考えの人には最適な職場です。家族と過ご す時間やワークライフバランスを大切にすることができます! |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小倉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40060-12391051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。