ハローワーク武生の管轄
求人番号:18020-03496151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月2日(5日前)
- 応募期限:7月31日(あと85日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 仮設建物やプレハブの内装工事の大工職としての業務をお任せします。主な仕事内容は、プレハブの内装仕上、大工の手元作業、床のベニヤ張、壁のクロス張、床仕上、間仕切壁の設置等です。最初は、社長や先輩社員に付いて仕事を覚えていただきます。経験に応じて、現場の管理や人材育成もお任せします。【出張について】月間15日程度の県外出張があります。(主に関西・東海方面)会社に集合し、社用車で現場へみんなで一緒に向かいます。前日や早朝より集合となる場合があります。出張時の宿泊費は全額会社負担!1日最大1500円の食事手当支給あり。長期出張時でも週末には、出張先から福井へ帰ってきます。 変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福井県丹生郡越前町 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 180,000円 ~ 250,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 95日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ●弊社では、40代社長・50代社員・20代~30代の外国人が現場で活躍中です!事務所では内勤スタッフが書類作成などを担っており、現場作業に集中できる環境が整っています。●日本人の先輩社員と共に特定技能外国人と外国人技能実習生が活躍しています。文化は違いますが、お互いを尊重し、和やかに一丸となっています。●先輩社員が丁寧に仕事を教えますので、集中して技術力を身に付けることができます。●現場へは、社用車(ハイエースまたは3tトラック)での移動のため、特に長距離運転が得意な方大歓迎です!●資格取得サポートします。(試験日は出勤扱い等)●日頃の努力はしっかり給与に還元してお返ししています。(昇給・賞与は実績によります。)【社員の声】○休みが希望通りにとれるので働きやすい職場です。○県外出張が多いので色々な所に行けて刺激になります。○外国人従業員と触れ合うことで国際交流ができます。○色々な工事が出来て経験を積むことにより成長ができます。 |
---|
管轄ハローワーク | 武生公共職業安定所(ハローワーク武生) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 当社では仮設建物やプレハブの内装工事の業務を中心に行っており創業60年の豊富な実績と確かな技術に基づく仕上がりで、お客様からたくさんのお喜びの声をいただいております。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は武生公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18020-03496151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。