子連れ出勤OK・土日祝休みデイサービス介護職員 - 事業所名非公開(ID:22050-07538551)のハローワーク求人- 静岡県伊豆の国市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

子連れ出勤OK・土日祝休みデイサービス介護職員

事業所名非公開

ハローワーク三島の管轄
求人番号:22050-07538551

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 笑い声と会話が絶えないデイサービスで、ご利用者様の笑顔の毎日
を支える仕事です。大切なのは経験よりも「誰かの力になりたい!
」という気持ち。一緒に心温まる時間を作りませんか?
仕事内容は食事や入浴、排泄の介助、ご自宅までの送迎から、皆で
盛り上がるレクリエーションや季節の行事の企画まで幅広くおまか
せします。こじんまりした施設だからこそ、ご利用者様一人ひとり
とじっくり向き合い、会話を楽しみながら信頼関係を築いていくこ
とを大切にしています。
「ここに来るのが楽しみなの」という言葉や「ありがとう」の一言
が私たちの何よりの原動力です。
子育て中の職員から70代の職員まで多様な仲間があなたのことを
お待ちしております!【変更の範囲:変更なし】
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
介護経験があれば尚可
必要な免許・資格
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可

介護職員実務者研修修了者
あれば尚可

介護福祉士
あれば尚可

普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢未満の方を募集
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 なし
勤務地 静岡県伊豆の国市
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,097円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,097円〜1,200円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
12,000円〜110,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
日額150円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
8時15分〜16時15分
就業時間2
8時15分〜13時15分
就業時間3
13時00分〜16時30分
8時30分〜16時30分の時間の間の4時間以上
特記事項
残業はなく月一度1時間の会議があります。ご家庭の都合に合わせ
て柔軟な働き方が可能です。半日だけの時短勤務や扶養の範囲内で
週3~4日などご希望を気軽にお聞かせください。お子様の学校行
事や急な発熱によるお休みにも皆で協力し合って対応しています。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週2日以上労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
その他
その他の休日
完全週休二日+祝日休み。週末は家族や友人との時間を大切にでき
プライベートも充実させられます。年次有給休暇は法定通り付与。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
子連れ出勤可能
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
応募書類の返却 あり
求人に関する特記事項
特記事項 ■子育て世代を全力で応援します
「子供が小さいから長時間は・・・」「扶養の範囲で働きたい」そ
んなあなたの希望を最大限考慮します。実際に子育てをしながら働
く職員が多く、子連れでの出勤も可能です。急な休みにも「お互い
様」の精神でサポートし合う、温かい風土が根付いています。
■未経験・ブランクのある方も大歓迎
介護の経験がない方やブランクのある方もご安心ください。入職後
は先輩職員がマンツーマンで丁寧に指導します。まずはご利用者様
のお名前を覚えることから始め、あなたのペースに合わせてじっく
りと仕事に慣れていきましょう。
■安心の待遇と職場環境
あなたの頑張りは、昇給や年2回の賞与(業績による)でしっかり
と評価します。資格をお持ちの方はもちろん歓迎ですが、何よりも
あなたの人柄を重視します。制服は貸与しますので、ご自身で準備
いただく必要はありません。
■応募を迷っているあなたへ
私たちは、伊豆の国市に根差し、隣のクリニックと連携した安心の
介護を提供しています。ご利用者様の「ありがとう」をやりがいに
温かい仲間と一緒に働きませんか?職場見学も随時受け付けていま
すので、まずはお気軽にご連絡ください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 三島公共職業安定所(ハローワーク三島)

会社情報

従業員数
企業全体
15人
就業場所
15人(うち女性:13人、パート:14人)
事業内容 不動産の賃貸、管理、保有並びに運用を柱に、今後ニーズが高まっ
ていく介護分野を医療と連携して支えるため、病院隣接の居宅介護
支援事業所と、平成27年11月、通所介護事業所を新規開設。*

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は三島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「22050-07538551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP