家事代行スタッフ、補助スタッフ/さいたま市 - 事業所名非公開(ID:11050-08519751)のハローワーク求人- 埼玉県さいたま市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

家事代行スタッフ、補助スタッフ/さいたま市

事業所名非公開

ハローワーク浦和の管轄
求人番号:11050-08519751

求人の概要

求人区分
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 女性対象の家事代行サービス事業をさいたま市を中心に展開しています。主に産前・産後のお宅、共働き世帯、ご高齢女性宅が顧客先となりますが、一般家庭の日常的な家事、お掃除、お洗濯や食器洗いなどを決まった曜日、時間帯に訪問して代行。業務の内容など詳細は事前に打合せ済みの為難しいことはなく、決まったことを日頃の家事経験を活かす形ですぐにお仕事可能。30代~70代女性が自身の空き時間を有効活用して活躍しています!慌ただしい現代社会を生きる女性を、「日頃の家事やお掃除の側面」から女性がサポートできる、やりがいもあって、大変需要が高まっているお仕事です。マイカー通勤もOK、年齢資格一切不問、先輩が慣れるまで指導します。支援を待つ女性の為に、お仕事できる時間を有効に活用してみませんか。勤務曜日、勤務時間帯など、まずはご相談下さい
必要な経験等
不問
年齢 不問
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務地 埼玉県さいたま市
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 時給 1,100円 ~ 1,200円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限なし)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 0分
週所定労働日数 週1日以上労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
待遇について
加入保険 労災保険
定年制 なし
再雇用制度 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
求人に関する特記事項
特記事項 ●マイカー通勤も、公共交通機関も勤務に必要な費用実費支給となります。(マイカー通勤の場合の規定は別に有)●試用期間は賃金同条件で3ヵ月となりますが、自信が持てるようになるまで先輩の指導の元進めます。●労働時間について、9時~17時の間で1時間以上・週あたり1日以上お仕事できる方、と最小単位からのパート職員さんスタートも可、それ以上お仕事したい場合は「この曜日、週何日、この曜日は何時から何時の間で何時間くらい勤務希望…」等、勤務できる曜日、時間帯等含めて詳細をお伺いします。●休憩時間は、募集要項の最小限勤務日数や時間での勤務となった場合は必要がないと思いますのでありませんが、それ以上での勤務となる場合は、勤務日数や勤務時間にそった法定通りの休憩時間、有給休暇日数となります。●休日は事業所は土日祝日、年末年始、お盆休み、GW連休等となりますが、各事業の「営業日」はそれとは異なります。今回の募集では土日祝日お休みで求人しています。一方で、土日祝日等の勤務希望がある場合は応相談。*雇用保険は就業時間数に応じて加入【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 変更範囲:変更なし
本求人の管轄
管轄ハローワーク 浦和公共職業安定所(ハローワーク浦和)

会社情報

従業員数
企業全体
17人
事業内容 家事代行事業、お弁当お惣菜企業、団体、個人様向け宅配販売事業、業務委託事業、お片づけ、整理・収納コンサルティング事業、産前産後育児世帯産後ケア事業等 運営

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は浦和公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「11050-08519751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP