ハローワーク武生の管轄
求人番号:18020-04016251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月23日(6日前)
- 応募期限:7月31日(あと63日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 生産設備の部品など精密部品の製作を行っています。 ●工作機械オペレーター 図面を基に工作機械で部品加工を行うお仕事です。 工作機械はマシニング、ワイヤー放電などの自動機、平面研削盤な どの汎用機があり自分に合っているものを選択できます。 主に、水切削でセラミックスを加工しますので油まみれになること はありません。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excelに簡単なデータ入力(キーボード入力出来れば可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福井県鯖江市 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 65分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
人事評価制度あり。
年齢や勤続年数に関わらずがんばりと成果、業務の種類や責任度合 いにより賃金を決定します。 |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙場所を限定し分煙を行っています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(営業日に限る) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ■入社後のイメージ 図面の読み方、素材の種類等の基礎知識を習得したあと工作機械の 操作を習得し、製品加工のノウハウをOJTにより教育します。最 初は簡易な加工から徐々に難しい加工へレベルアップしていきます ■新社屋について 2023年、秋に完成した新しい社屋です。 工場内は冷暖房が完備されており作業環境も整っています。 敷地内に当社専用駐車場がありますので無料で駐車できます。 ■従業員について 製造スタッフは男性16名、女性3名が活躍しています。 年齢層は20~30才代が多く、職人気質な人はいません。 皆さん優しく教えてくれますので、未経験者にも安心です。 ■その他 残業はほとんどありませんが、残業時間は1分単位で計上します。 就業時間外に、掃除や仕事の準備などは一切行いません。 有給休暇は好きな時に取得できます。(半日単位での取得可) ◎ものづくりが好きな人 ◎手に職をつけたい人 ◎頑張った分評価して欲しい人 ◎正社員として安定的な働き方 をしたい人 ◎自分の時間や家族との時間を大事にしたい人 |
---|
管轄ハローワーク | 武生公共職業安定所(ハローワーク武生) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 金属と異素材(セラミックス、超硬合金、ダイヤモンドなど)を接 合させた精密部品の製作をしています。 主に電子部品や半導体を製造する生産設備などに使われています。 |
メッセージ | 当社は、精密部品の加工を行っています。 金属パーツとセラミックスなどの異素材を接合する高度な独自技術 により耐摩耗性、耐食性に優れた部品の開発製造を行っています。 さまざまな生産設備の「困った」を「よかった」に変えるモノづく りに努めています。 \こんな職場です!/ 和やかな雰囲気で馴染みやすく、長く活躍できる職場です。 20代~30才代の若手技術者が多く、それぞれの役割分担をしな がら協力し合い業務を進めています。 バリバリ働いているベテランスタッフも在籍!社内OJTを中心に 丁寧に教えますので分からないことはすぐに相談できる環境です。 \会社の特徴/ ◆特殊な素材の加工を通じて専門的な知識やスキルを習得可能です ◆現場内は役職や年齢を超えて自由に意見を言える雰囲気です。 ◆個人のノルマは無く、全員で全体の目標に向かって仕事をします \2023年秋に新社屋(本社)が完成しました/ 周辺には商業施設や8号線も近く利便性の高い場所にあります。 工場内は冷暖房完備!明るく快適な職場で一緒に働きませんか? ★マイカー通勤OK★ 敷地内に専用駐車場あり |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は武生公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18020-04016251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。