ハローワーク大津の管轄
求人番号:25010-06925951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月25日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと64日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 創業百年の伝統技法を継承しつつ、常にチャレンジ精神で丁寧な仕事を心掛けています。社内で技術・知識向上の研修会を行い、個々のスキルアップにも力を注いでいます。【変更範囲:変更なし】◆和庭(石組、石積、石張、竹垣、池、滝、植栽他)◆洋庭(石張、レンガ、タイル、枕木、オブジェ他)◆古庭園(測量、調査、研究、修復)◆管理(剪定、刈込、芝刈、土壌改良、樹木治療他)◆外構(門塀、アプローチ、テラス、デッキ、ガレージ他)◆公園(池、橋、東屋、舗装、植栽全般、メンテナンス他)腕を磨きたい方、こだわりたい方、やり甲斐のある仕事をしたい方、後世に残る仕事に携わりたい方、私たちと一緒に更なるスキルアップを目指しませんか?経験のある方、大歓迎します。 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 滋賀県大津市 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 250,000円 ~ 500,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(労災上乗保険) |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ★庭造りは芸術で、後世に残るやりがいのある仕事です。 私たちは設計から施工まで、和・洋の庭造りを中心としてエクス テリア全般に住空間デザインを行っています。モダンな庭から伝 統的な古庭園まで幅広く取り組んでいます。 仲間と一緒に世界にひとつのモノ造りへ挑戦してみませんか?●応募書類について:自筆履歴書(修正可)にメールアドレス記入●賞与について:年3回のうち、1・2回目は個人の能力等により 3回目は業績等により支給●運転免許について:準中型・中型免許をお持ちの方は採用を優遇●お問合せ 電話の場合:平日9時~12時、13時~17時 メールの場合:24時間受付 recruit@genworks.co.jp(要受信設定)●その他「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 |
---|
管轄ハローワーク | 大津公共職業安定所(ハローワーク大津) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | ◆民間:個人邸・店舗・ホテル等の庭園及び外構(設計・施工・管理)◆官公庁:公園他(現場管理、施工、管理)◆文化財庭園:社寺等の文化財庭園や天然記念物(調査・研究・改修・管理) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25010-06925951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。