ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-48673651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月22日(21日前)
- 応募期限:6月30日(あと48日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【基本的な活動】 1.主に営業の受注案件に対する設計・施工・納品作業等を行う。 (設計にはCADを使用し資料作成) 2.同上顧客設備の保守点検及び障害対応等を行う。 3.メーカー/ゼネコン/サブコン等経由の防災無線工事を行う。 4.親会社(神田通信機)との作業居力を行う。(作業応援) 5.既存顧客の問題解決/課題解決の提案を行う。(相談窓口) 入社後は、経験に応じ基礎教育やOJTで業務の基本やノウハウな どを指導します。CADは入社後の習得も可能です。2~3年の間 は上司・先輩と同行しじっくり業務について学びます。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 工事担任者、電気工事士、陸上特殊無線等の資格があれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | MS-OFFICEの基本操作ができる方歓迎 (Word、Excel、PowerPoint、メール等) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
東京都千代田区
・千代田線 新御茶水駅から徒歩3分・丸ノ内線 淡路町駅から徒
歩5分 ・テレワークの実施可否は上長判断となります。 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
200,000円〜340,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 1.親和会(社員親睦会) 観劇・スポーツ・コンサート・文化施設観覧・講演会 等への補助金支出等 2.親会社の従業員持株会拠出金に対し20%の奨励金 補助 3.永年勤続(5,10,15,20の各年)表彰で 親会社の株式を条件付き付与(各100株) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 原則、来社による面談とします。 |
特記事項 | 1.安心安全のシステム例 【貢献例】 ・防災無線 災害時の緊急連絡で必要な人に・一斉に連絡し安全を確保 ・駅ホーム設備 非常停止ボタン、車両ドア開閉時の確認モニター設備 ・各種カメラ 学校や施設、街頭に設置されている防犯カメラ 人の熱を感知するサーマルカメラ 危険物エリアを監視する防爆カメラ ・ドライブレコーダー 運転者(社員)を守るため運行記録や映像・音声を記録 2.神田通信機グループとして相互協力を実施 3.質問がなければ事前連絡無しでハローワークの紹介状を添付し 応募書類を送付願います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | *業務用無線機 *ドラレコ・防犯(監視)カメラ *防爆無線機・カメラ *アルコールチェッカー *駅ホーム監視装置 *インターホン等 |
メッセージ | 永年の実績により顧客から厚い信頼を得ています。顧客と社会に安 心と安全を提供し続けて50年です。社会的インフラを提供して仕 事に 自信と誇りをもっております。 又、仕事に向かう姿勢は厳しいものはありますが、小規模事業所な ので社長以下役員や部課長との垣根が低く、何でも言えるアットホ ームな職場です。 コロナ禍でも黒字を維持しており、夏季・冬季賞与だけでなく期末 (年度末)に期末手当(期末賞与)が支給されています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-48673651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。