ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-27254351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月11日(48日前)
- 応募期限:9月30日(あと33日)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★文科省や東京都から発注される公共施設/民間施設、集合住宅等 の施工管理業務、または業務補佐を行っていただきます。 1.工程管理(工程予算管理、業者との打合せ、施工図の作成等) 2.品質管理(現場巡視、強度・材料・構造等の管理) 3.安全管理(現場の安全管理、安全関係書類の確認) 4.事務作業(検査書類・施工記録作成) 【現場実績】 ★現場配属先は都内近郊 東京大学・東京工業大学などの国立大学、都立高校、小中学校、 消防署、最高裁判所、区立図書館、私立大学、ショールーム、 事務所、商業ビル、診療所、集合住宅、高級住宅、大使館など 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
建設現場管理経験者
|
必要な免許・資格 |
2級建築施工管理技士
必須 二級建築士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都豊島区 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
252,590円〜465,336円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり
借上社宅制度(30歳未満の単身
者向け)※会社規定に基づき支給 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
就業規則に基づく
|
復職制度 | あり
就業規則に基づく
|
福利厚生の内容 | 福利厚生: 家賃補助制度、慶弔費制度、保養施設、財形貯蓄制度、 東京広域勤労者サービス加入(商業・レジャー施設などの割引チケ ット、各種給付金など ※入社4年目以降)、 健康診断、人間ドッグ無料、各種行事 平均勤続年数:25年、有給取得率:70%、 離職率 ※入社3年以内:0% ★豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業 研修内容: ビジネスマナー、施工管理研修、図面研修、測量研修、 模型・デザインプレゼンテーション研修など |
研修制度の内容 | 工事部研修(図面施工技術、積算技術) ビジネスマナー、外部研修 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *ハローワークにて電話連絡の上、 応募書類を郵送、またはメールにてご連絡ください。 |
特記事項 | 【求める人物像】 ■任せられた仕事に対し実直に責任を持ってやり遂げる方 ■周囲と調和を守りながら誠実なコミュニケーションをとれる方 ■自発的に努力・挑戦しながら、自らを高めていける方 ■将来的に1級施工管理技士もしくは一級建築士の資格取得意欲の ある方 ●受注の過半数が官庁工事の為、景気の波に左右されず、また少数 精鋭を維持することで安定した業績を残しております。●企画・提 案からアフターサービスまで迅速できめ細やかなサービスを提供し ており、その結果お客様から長年信頼されている礎となっておりま す。また官庁をはじめとした品質や価格を審査する競争入札におい ては、長年の独自のノウハウを駆使することで落札率が非常に高く 、工事成績においても高い評価点を頂いております。さらに近年で は外国籍からのお客様からの受注も増加しており、富裕層向けのサ ービスにも力を注いでおります。●経営者・上層部との距離が近い ため、一人ひとりを大切にする暖かみのある会社です。仕事中は真 剣ですが、普段は冗談を言い合うようなON・OFFの切り替えが しっかりした職場です。休暇取得の奨励や育児へのフォローなど、 男女安心して働きやすい環境を整えております。#23区 |
---|
管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | ・建設工事請負業務 ・建設工事の設計及び工事監理等に関する業務 ・建築物の賃貸に関する業務 |
メッセージ | 創業125年以上の歴史を有する総合建設会社ですが、時代の流 れに応じて変革を続けて参りました。受注案件の過半数以上が官庁 (公共)工事の為、景気の波に左右されることなく、また少数精鋭 体制を維持することで、安定した業績を残し続けております。 当初より企画・提案からアフターサービスまで迅速できめ細やかな サービスを提供しており、その結果がお客様から長年信頼されてい る礎となっております。また官公庁(国立大学等)をはじめとした 品質や価格を審査する競争入札においては、長年の独自のノウハウ を駆使することで落札率が非常に高く、工事成績においても高い評 価点を頂いております。さらに近年では外国籍からのお客様からの 受注も増加しており、富裕層向けのサービスにも力を注いでおりま す。着工から竣工まですべての工程に携わり、毎日変化していく建 物を近くで見ることができることは、大きな魅力であり達成感を感 じられます。 経営者・上層部との距離が近いため、一人ひとりを大切にする暖 かみのある会社です。仕事中は真剣ですが、普段は冗談を言い合う ようなON/OFFの切り替えがしっかりした職場です。休暇取得 の奨励をしており、PJ終了後には2週間程度の長期休暇を取得す る社員もおります。また育児面などの家庭の諸事情をくみながら、 男女安心して働きやすい環境を整えております。 |
事業所の特記事項 | 就業規則による |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-27254351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。