ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-51532151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(25日前)
- 応募期限:7月31日(あと66日)
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 手作り甘酒がご入居の決め手にもなる有料老人ホームです! 季節を感じられるお食事作りだけではなく、お誕生日等のお客様の 記念日には厨房スタッフがお食事の演出をするなど、施設運営に調 理スタッフも積極的に関わっています。 「家庭のような食事」がモットー! 配膳時にはお客様から直接お食事の感想を聞けることもあり、 やりがいを感じられるお仕事です! 【具体的な仕事内容】 朝・昼・夕食・おやつの調理と盛付・配膳・片付け等。 刻み食、ペースト食の調理もあり。 (施設定員:52名) *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2週間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり 希望者の9割
|
勤務地 | 東京都世田谷区 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,195円〜1,245円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
6時15分〜18時45分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 制服貸与有 移動交通費支給有 初任者研修や実務者研修の費用負担や勤務として受講できる資格取 得支援制度有 ケアマネジャーや介護福祉士の模擬試験やeラーニング実施による 資格取得ををサポートする資格取得支援制度有 入社時研修有/現場同行研修有/毎月の定例研修有 レジャー施設の優待制度有 万が一病気等で働くことができなくなった際に給与の一部が保障さ れる長期所得補償制度有 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 会社についての知識を深める入社時研修 各部門についての知識を深める入社時研修 介護・看護実技研修 現場での同行研修 認知症ケア研修等の定例研修 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 産休・育休・介護休暇取得実績有 男性の育児休暇取得実績有 育児短時間勤務制度はお子さんが小学校6年生まで対象 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | WEB面接も可能 |
特記事項 | ※募集背景:転居に伴う退職者発生のため ※ユニフォーム貸与 インフルエンザ予防接種補助金制度有 各種研修制度有、 資格取得補助金制度有 資格取得バックアップ制度有 *年次有給休暇は法定通り付与 *労働条件により各種保険加入 *事前に電話連絡の上、面接日を決定いたします。 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状をお持ちくだ さい。 *見学可能(事前にお問い合わせ下さい) *ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *雇用期間について 入社後1年間の有期雇用後、2年目以降は無期雇用となります。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 介護保険を利用されている高齢者の方々へサービスを提供していま す。在宅での生活や施設での生活のサポートを行いながら、お一人 お一人の活きるを支えるお仕事です。 |
メッセージ | 調理のお仕事の経験がない方も歓迎です! 介護食の調理経験がない方の入社が殆どです。 家庭での調理経験や、離乳食作り等のご経験も活かしていただけま す! 入社10年以上のベテランスタッフ(居心地の良さが表れています (笑))~入社1年未満の40代~60代のスタッフが活躍中! 扶養範囲内希望も可能です。 施設のアピールポイントの一つが厨房スタッフの手作りの「お食事 」 入居をご検討のお客様には施設見学時にお食事をご試食頂くことも あります。 当施設にとって調理スタッフは大切な施設運営メンバー スタッフの提案によるメニューの導入等も行っています。 風通しの良い職場/24時間・匿名相談可能な相談チャットあり! 相談内容は事業所の責任者ではなく、本社担当者が確認! 更に入社後1年間は毎月アンケート配信による定着支援を実施。 アンケートの回答内容も本社担当者のみが確認しています。 (風通しの良い職場を具現化!) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-51532151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。